格子窓の上の方は、パタパタ式~~♪☆娘部屋セルフリノベ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

格子窓の上の方は、パタパタ式~~♪☆娘部屋セルフリノベ

娘部屋のセルフリノベをしています。。。
前前回、小屋側の窓枠(格子窓)を作り、
前回は、残った角材の端材で木枠を作ったところまででした。。。



そんな前回の復習はこちら→ 


角材は長いのがなくなってしまったけれど・・・
P6060744.jpg
平べったい木材ならあるんです!!

工夫すればこれが使えそう~~♪



P6060745.jpg

・・・ってことで、
窓枠内の残っている空間に同じサイズのものが2つ入るように
サイズを決め、
木材を切断し、
木枠を2つ作りました♪



タッカーでとめています。。。


P6070746.jpg
真ん中の細い1本(縦)も取り付けて・・・。。。





実は、いろんなサイズ感のポリカプラダンの端材←的なやつ
があったので、
ガラスみたいになるように・・・
継ぎ接ぎして取り付けます。。。




P6070747.jpg

まじまじ見たらわかるけどね・・・( ̄▽ ̄;)


レトロなガラスでわざと切り替えが入っているデザイン・・・
・・・ってなイメージにしておきましょう~~(*´▽`*)


れっつポジティヴ♪




P6070751.jpg
ペイントは、窓枠の他の所と同じく
ターナーミルクペイントforウォール(室内かべ用アーバングレーに♪






そして、、、

蝶番蝶番~~♪

何かの時に取り外した蝶番を使おうと思ったのだけれども・・・

揃いで4つ!!
ってのがなかったの~~(T_T)

P6070754.jpg
そこでこれを使います♪


100均の合皮♪(≧∇≦)


P6070755.jpg

こちらを蝶番の代わりに使います・・・


上の方になる方に穴を2つずつ開けておきます。。。

下に不要な(傷ついてもいい)木材を敷いておくとテーブルなど作業台に穴を開けることがありません。。。



P6070756.jpg
窓側は、ボンドでくっつけます。。。


ボンドをつけて・・・

しばらく動かさないようにして乾かします。。。

下穴を開けた方は、元々の窓枠の方に取り付ける予定です。



P6070773.jpg
乾いたら下穴を開けたところにビスを打って・・・

窓(風)を取り付けます。
軽量なので
こんな方法でもOKですが・・・

重いものは、やはり蝶番の方がいいでしょうね。。。


kodomobeya1.jpg




両方取り付けましたぁ~~(*´▽`*)



このお部屋には掛け時計がなかったので、
ホームセンターでシンプルなシルバーの掛け時計を購入しておきました。。。

メーカー品ではなく安い(1000円くらい)のものだけど・・・

シンプルで気に入っています。。。


学校にもありそうな雰囲気(^O^)
kodomobeya2.jpg



普通のサッシの窓がなんだかオシャレに大変身~~♪



スクールバスも良い感じじゃないの~~(*´▽`*)



P6070779.jpg

両方の窓が、カーテンでもなく、
そのままでもなく、
DIYで作った窓枠でオシャレに生まれ変わりました♪




P6070781.jpg

まだまだ途中で、
木材も置いてあったりする娘部屋ですが・・・^^;
なんだか少し海外の学校風に近づいた気がします^^




いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪










コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク