小屋の片付けをしました - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

小屋の片付けをしました

P5100189.jpg

ウッドデッキの塗り替えをしたら・・・
小屋の方も気になりだしまして・・・(;´∀`)

片付け出したら止まらなくなりました(≧∇≦)


P5100188.jpg

ついついいろいろ溜め込んでしまって・・・
処分したりするのを先送りにしてしまっていたから( ̄▽ ̄;)

小屋の中は物で溢れてしまっていました。。。(^-^;


いるいらないでさっと判断できる要らないものは袋の中などに入れて・・・

とりあえず、運び出せるものは、
ウッドデッキ側に運び出しました。



そして・・・

写真には写っていませんが、
ものを減らすために
大分いろんなものを解体しました。。。

インパクトドライバーの逆回転で外せるものは楽ですが、
釘のものは逆打ちで釘の頭を出して、引き抜いたり・・・
つぶれたビスのものは、力業で取ったり。。。

そういうことに時間がかかりましたが、
だいぶ小屋も私の心もすっきりしました。。。






床は、小屋を作ったときに塗った以来で
塗装が剥がれてきていたから・・・
床をお掃除して・・・
P5100195.jpg
余っていた
オスモカラーカントリーカラープラス(チャコール)でペイントしちゃいます。。。

小屋の中を半分に分けて



P5100198.jpg
半分ずつ塗りました(≧∇≦)






・・・そして、1週間!!


小屋の片付けもほぼほぼ終わって・・・

床もきれいになったので、


P5170254.jpg
物置だった小屋を

お部屋(作業お部屋)のように模様替えしました。。。




P5170255.jpg
テーブルは、子供部屋に置いてあったのを
半解体して、ドアや窓を通るようにして運んで、



P5170256.jpg

天板が汚れていたので、
思い切って反対側に取り付けました。


P5170258.jpg
刷毛や掃除道具などの引っ掛ける場所も
必要に応じて作りました。。。




P5170260.jpg

こんなに片付けが進んだのも、
おうち時間のおかげかな・・・。。。

・・・と、
色々ある世の中ではありますが、
家仕事に没頭できることに感謝です。。。






いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪










★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



ちなみに・・・
ウッドデッキの外壁も塗って、
ガーデン雑貨も作りましたよ~~(*´▽`*)

おうち時間ばんざい🙌

コメント

丸ゴリ

夢のような空間
こんな風に使える作業小屋憧れます^ ^
素敵なレンガ風壁のお写真が気になって遊びにきました。またお邪魔させてもらいます^ - ^

つばさぐも

こんにちは
素敵な空間ですね(*´ω`*)
全てに愛着があるというのが伝わります。

burubon。

丸ゴリさまへ
丸ゴリさま 初めまして~♪
ご訪問ありがとうございます(__)
ツイッターもフォローしていただいたんですかね!!
重ね重ねありがとうございます(__)

我が家の小屋もずいぶん長い間物置だったので、
やっと部屋らしくなって、気分が上がっています(^O^)

よろしければまた遊びに来てくださいね^^

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんにちは~♪

すっきりとした作業部屋(小屋)に憧れていたけれど、
いろんなものを捨てられなくて( ̄▽ ̄;)物があふれていたから
今回のおうち時間でだいぶすっきりしました(≧∇≦)
うれしいです(≧∇≦)♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク