マスキングテープで さぁレンガにしていこう♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

マスキングテープで さぁレンガにしていこう♪

前回前々回で、腰壁をグリーンにペイントしたり、
廻り縁、巾木を白っぽくペイントしたりしておりました。。。
いろいろあって、外出を自粛しておうち時間を充実させるべき時ですが、
リノベはノリノリ♪
おうちでできる楽しみです(≧∇≦)
沈みがちな気分を上げてくれます。

あなたもこの機会におうちの小さな壁からでもちょこっとペイントしてみませんか?!


前回の復習はこちら→

P4184394.jpg
こんな感じになってた前回。。。

明るい場所で写真を撮りました。。。
明るいって言ったって、玄関暗いんですけどね(;^_^A

使ったターナーミルクペイントforウォール(室内かべ用)アイランドグリーンは、黒板にもなるんです。。。( *´艸`)
※ミルクペイントforウォールの白系の薄い色は黒板機能が付いていないものもあるのでご注意ください。


これからタイル風にしていく予定ですが、
グリーンを塗っただけの腰壁も可愛いので、
チョークで描いて落書き(≧∇≦)

我が家でも1週間ほどこの状態でしたけど、
家族に人気でしたよ^^


さぁ!タイルにしていきますよ~~(*´▽`*)
P4184398.jpg
用意したのは、6ミリ幅の白色のマスキングテープです♪



6ミリのマステは、以前にブラックを購入したことがあるんです♪

ペンキとマステでサブウェイタイル風背板を作ろう
廊下のドアをコンテナ風にリメイク


6ミリマスキングテープを使ったDIYの過去記事です。
興味があれば見てみてください(__)
見たことある人も良かったらまた見てね(≧∇≦)




P4184399.jpg

ペイントした壁紙の上に黒のボールペンでところどころ印を付けます。。。

グリーンだからあんまり目立たないのもうれしいポイント(*´▽`*)
だからこその、印どこだっけ??。。。はあるんですけど。。。


P4184400.jpg
ところどころ曲がるんですけど、
こんな感じでマスキングテープを貼ります。。。



P4184401.jpg
1段目に倣って、2段目も貼ります~~♪




この後果てしない作業があるんだけども・・・
ついついもうタイルにしちゃいたくなりますよね(;´∀`)
P4184402.jpg
いろんなタイルを検索したりして、
今回のサイズは、計算しやすい150ミリ×75ミリにしました。それに目地が6ミリでプラスされる感じです。


ボールペンとさしがねで印を付けて、マスキングテープを貼ってみました。
あれ?
なんかいい(≧∇≦)

一人感動劇場です( *´艸`)




P4184403.jpg
いい感じになって、気分が良くなった一方で、
もしかして、マスキングテープ足りないんじゃない問題が浮上しまして・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

先に扉横の細い面に貼れるだけ貼ろうと思いました。



P4184404.jpg
さらに、腰壁の大きさ調整のために、
下の方で調整しようと思いまして・・・。。。


白色のマスキングテープがなかったものだから、合板に
ココア色のマスキングテープを貼って、
その上からペイント~~♪




P4184405.jpg
乾かしている間に、
いちいち、定規でその都度測るのが面倒になり・・・
細長い板に目盛りを付けて、定規代わりにしながら、
マスキングテープを貼っていく作戦にしましたーー^^




P4184406.jpg
まぁまぁいい感じなんじゃない??(*´▽`*)


P4184407.jpg
そして、タイルの形にしてしまいたい気持ちを抑えつつ・・・
「マスキングテープよ、どうか横だけでも足りて!!」
と、密かに願いながら
横だけを貼り終えました♪

BGMは、高橋優 ROAD MOVIE ツアーの時のセットリストをスマホのiTunesで聴いておりました。。。

P4184410.jpg
そして・・・
白色にペイントしたマスキングテープは、巾木の真上に貼っておきました。
これでだいたいタイル(風の)形が揃うはずです( *´艸`)




引き続きタイル風を壁紙で作るDIY進めていきます。
よろしければ、またお越しくださいね♪






いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪







コメント

つばさぐも

こんにちは
マスキングテープでタイルとは。
とてもアイデアですね。
綺麗に貼られてるし(*´ω`*)
続きが楽しみですね。

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんにちは~♪

褒めていただきありがとうございます(≧∇≦)
嬉しいです(∩´∀`)∩
やっていて、そこそこ手間暇かかる作業ではあるんですが、とても楽しく進めています^^
また続きを見てやってくださいね♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク