廻り縁と巾木を白っぽく♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

廻り縁と巾木を白っぽく♪

腰壁のペイントに着手しまして・・・。。。
ノリにノッてきたんですが・・・。。。

前回の復習はこちら→



そうしますと、今までも気にしてたけど、気づかぬふりをしてスルーしてた部分が気になってくるわけですよ!!

廻り縁、巾木。。。

ドアも元は同じ色だったけど、全部リメイク済みなので、
元の名残が残ってる場所は廻り縁や巾木のみになりました。。。

マスカーもそのまま使えそうだし・・・
やっちゃいますか!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
P4124353.jpg
塗料の付きを良くするため、
まずは、ペーパーでやすって・・・。。。

マルチプライマーを塗ったら、乾かしておきまして。。。




P4124355.jpg
乾いたところから、ペイントしていきます~♪


P4124356.jpg
もうね、すっごく嬉しくって(≧∇≦)

目立たないほんのささいなことなんだけど、
廻り縁や巾木の色で、
お部屋の印象ってすごく変わるから不思議~♪


P4124358.jpg
今回、巾木や廻り縁の色になぜ白系を選んだのかと言うと・・・。。。

古民家カフェ風を目指しているから、こげ茶や古木のような色もいいな・・・って思ったんです。
漆喰は白。。。
強調するか、馴染ませるか・・・

で、今回は馴染ませる方を選びました。。。

ペイントが少々はみ出しても、目立たないし、洗練された印象になるので白系、
おすすめです(≧∇≦)


P4124360.jpg

タイル風を目指す腰壁の上の方にも塗ってみました(*´▽`*)
ベニヤ板部分です。。。











P4124362.jpg
まだ皿に残ってるペイントがあったので、
廊下にも進出~~♪

長年、なんとかしたかった廻り縁を白っぽく~~♪


P4124363.jpg
いい感じ~~(*´▽`*)


P4124364.jpg
もっと早く塗ればよかった~~・・・

って思うけど、この日がタイミングだったんでしょうね(≧∇≦)




P4124370.jpg

廊下の巾木までは今回は塗っておりませんが、
見上げる方が変わって、
私の沈みがちな気分もアゲアゲになりました~~(≧∇≦)←単純( *´艸`)


使ったお色は、ターナーミルクペイントforウォール(室内かべ用)のアーバングレーです。
最近、発泡スチロールレンガのペイントにも使いましたね。。。
白と並べると少々黒っぽくグレーですが、とても使いやすい色で気に入っています。








いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪






コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク