壁を少し明るくしたいから・・・発泡スチロールレンガをペイントしよう♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

壁を少し明るくしたいから・・・発泡スチロールレンガをペイントしよう♪

P3143509.jpg

長らく、この色で楽しんできた(自作の)発泡スチロールレンガなのですが・・・。。。

最近、黒い目地が重く感じられるようになり・・・

…って言うか、少し飽きちゃったのかな。。。(^-^;

思い切って塗り替えようと思いました。。。


まぁ、塗り替えようと思ったのは冬なので・・・
それから重い腰が上がるのにずいぶん時間がかかってしまいましたが・・・( ̄▽ ̄;)



P3223795.jpg

こちらが今回のBEFOREです♪





何色にするか検討して・・・

以前に洗面所のペイントにも使ったことのある
ミルクペイントforウォールアーバングレーにすることにしました。。。






P3223794.jpg
今回の作業では こんなに使わないけど、
他のところにも使おうと思ってのこのサイズです。。。



今回は発泡スチロールレンガの目地に当たる部分と、ところどころをリペイントします。。。


P3243824.jpg

ペイント容器から少量、専用のこんな皿に出して、
塗るときは小筆を使います。

小筆はダイソーで絵筆何本組かで購入したものです。





実は、今回だいぶズボラして・・・(;´∀`)


取りつけている時計やボードもそのままに見えている部分中心に塗ったんです。

家具も少し前に出す程度で・・・



小筆なので、刷毛やローラーで塗るより飛び散りは大分少ないですが、
お掃除が大変になったり、大事なものにペイントが付いたりもありますので、
養生はきちんとすることをお勧めいたします。。。(__)



P3223804.jpg

好きな歌詞の一節をステンシルしたお気に入り部分・・・

は残したいので避けて・・・

それ以外の目地部分などを少しずつペイント。。。



P3223806.jpg
離れて見ると、少し白っぽくなったのがわかるでしょうか??




P3223807.jpg
時々離れてバランスなどを見ながら・・・

楽しんでペイントしていきます♪


結構癖になりますよ( *´艸`)






適当なところで昼の部を終了して・・・


また空いた時間に続きをするもよし。。。




P3223819.jpg


。。。ってことで、
夜の部もスタート♪

目地部分に加えてレンガ部分も塗るところを増やしました。。。




P3223820.jpg

お掃除と片づけをして~~
終了~~~♪


夜の間乾かして、




P3233821.jpg

朝になったら、乾いて こんな状態になってました^^


目地の黒いところが少なくなって・・・

大分明るい印象になりました(≧∇≦)



またもう少し塗るかもしれないし、しばらくこのままかもしれません。。。


家族には、壁が明るくなったと好評です(*´▽`*)



また今度のお休みにでも
発泡スチロールレンガ壁を入れた 部屋全体の写真など撮っておきます。











いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪







★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★




ブログ更新情報は、インスタでもあげています~♪

コメント

四次元堂

色の塗り方が上手ですよね😊ただ、私の好みとしては黒い目地の方が重厚感があって好きです。
あくまで私個人の好みなので明るいパターンがどんな風に仕上がるのかももちろん楽しみです!

burubon。

四次元堂さまへ
四次元堂さま こんにちは~♪

いつも見ていただき、コメントまでありがとうございます(≧∇≦)

黒い目地もいいですよね!!
私も黒~グレー目地の方が実は好みです。。。( *´艸`)
でも、しばらくずーっとこの色だったので、ちょっと変えてみようかと思いまして^^
まぁ、ちょっと塗っただけなんですけどね(;^_^A
仕上がりは、ほぼほぼこれで完成です♪

後は、もうちょっと片付けて全体像を撮る予定ですよ~♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク