【前編】病気の義母を元気づけたい! プチリノベで気分を明るく♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【前編】病気の義母を元気づけたい! プチリノベで気分を明るく♪

こんにちは~♪

ぶるぼん。です♪

今日は、義母の家のプチリノベのお話の前編です(∩´∀`)∩




義母の家はそこまで歴史はないものの・・・
ちょっとした古民家。。。
その壁や天井などをセルフリノベーションしたのは、最近かと思っていたら
2014年でした。。。
結構経ちますね・・・(;´∀`)
白系の壁から斬新なブルーの壁にペイントしておりました。。。
復習してくださる方は、こちら→★1   ★2






P2012272.jpg
BEFOREはこんな感じです。。。

床が黄色のレトロな感じのクッションフロアで、
これもこれで好きでした。。。


P2012273.jpg
しかしながら・・・

数年前から病気を患い、
入退院を繰り返しておりまして・・・。。。
義母も再発を恐れるあまり、暗くなったり自暴自棄になったり・・・。。。

義父も結婚してしばらくの頃に病気で亡くしておりますので、
闘病の感じはなんとなくわかってはいるものの・・・。。。

本人が一番きついことはわかっているつもりなのですが、
なんだか会うたびにそんな感じで、
いろんなことが本人共々身内も楽しめなくなっておりました・・・。。。



食べ物がいっちょん美味しく思えんとたい・・・・・・。。。

何も食べたいと思わない・・・。。。


大好きだった洋裁もやめてしまい、
こだわっていた料理も自分では美味しく思えなくなってしまったので、
作るのも楽しくなくなってしまった・・・とのこと。。。






P2012274.jpg
そんな矢先に何度目かの抗ガン剤治療の入院が入ることになりました。。。

ちょうどその前に・・・
義母の誕生日が入っていたものですから、

誕生日プレゼントも兼ねて、
少しでも気分が明るくなるように、壁の色を変えて、
あたたかいイメージのキッチンにしてあげようと思いました。。。



P2012276.jpg
今回選んだのは、
ターナー色彩さまのミルクペイントforウォール 450mlのアプリコットジャムと言うオレンジ色っぽいピンク色です。。。
450mlボトルを2個準備して取り組みます♪

ローラー、ローラートレイ、刷毛、ペイント、マスカー、ビニール手袋などを準備しました。。。



P2012277.jpg
アプリコットジャムはこんなお色です。。。

ほっこり癒されるような可愛い色ですね(≧∇≦)

これならピンク好きな義母も喜んでくれそうです。。。




P2012278.jpg
まずは、床や食器棚などにマスカーを貼って、
養生します。。。


実は、この作業がペイントよりも手間がかかったりします。。。( *´艸`)
しかしやっておくと、後片付けの大変さが違いますので、ぜひ養生してからのペイントをおすすめします。。。(__)






P2012279.jpg
今回、食器棚を動かすのが面倒で・・・(;´∀`)
マスキングテープでペイントするところのラインを決めてからのペイントとなりました・・・。。。

セルフペイントなので、その辺は自由に柄にしたり、色違いにしたりもできて・・・(;´∀`)
いいんじゃないでしょうか。。。


P2012280.jpg
もう塗り始めております。。。




P2012281.jpg
先にローラーも使ってしまったのですが・・・

角やコンセント、スイッチ周りなど・・・
刷毛で囲むように塗ってから広い面を塗っていきます。。。




P2012283.jpg
下地が明るいブルーなので、
上塗りのアプリコットジャム(色)も青みがかって見えますね。。。



P2012284.jpg

どんどん塗っております。。。

フラットな面のペイントは無心になれてほんと楽しい(((o(*゚▽゚*)o)))



P2012289.jpg
・・・と思ってたら、
好奇心旺盛な小1ヨウちゃん(←ハンドルネーム)がやってきました。。。






P2012292.jpg

まぁ、ペイントと戯れて遊んでいるんですけどね。。。


二度塗りをしますので、OKです(∩´∀`)∩





P2012296.jpg

いろんな塗り方を大雑把に試しています(;´∀`)




P2012299.jpg
隙間などを母(私)が埋めて・・・

乾かして次のペイントを待ちます。。。。。。






いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪









コメント

つばさぐも

こんにちは
ぶるぼん。さんの優しい気持ちが
壁の色に表れてるように思います。

お義母さまお大事になさってください。

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんにちは~♪

見ていただき、あたたかいコメントまでいただきありがとうございます♪
前々から計画はしていたのですが・・・
ついつい後回しにしていたのですが、先日の誕生日と入院前・・・ってことでタイミングが合い、
実行に踏み切ることができました^^

まだ後編もありますが、義母もとても喜んでくれています♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク