家にあった材料でアンティークドアノブ風のものを作ってみる - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

家にあった材料でアンティークドアノブ風のものを作ってみる

うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です。

前回のブログでは家にあった廃材とも言うべきストック材料で何を作るのか、
皆様に予想していただきました。。。

予想してくださった皆様、どうもありがとうございました。。。(__)

前回の復習はこちら→



正解は・・・



もうタイトルにも出ておりますが・・・(;´∀`)


アンティーク風のドアノブ。。。でした。。。


実際に動くドアに取り付ける・・・ってわけではないので、

アンティークドアノブ風・・・と表記した方がよろしいでしょうか?!



P1251870.jpg
材料は、こんな感じで使います。。。

載せてみました♪

端材は150ミリ×50ミリ×厚みが10ミリのものを使っております。。。


P1251872.jpg
ドアノブになるカーテンレールのパーツは、板の上の方に取り付けます。
測らずボンドで貼ったんですが、
だいたい上から40ミリくらいの位置に取り付けます。



P1272124.jpg

ボンドが乾いたら、裏側からビスで留めまして、
補強しておきます。。。

失敗したので、
ビス位置をずらしてリトライしております。。。。




P1272125.jpg

ドアノブなので、アイアンペイントで塗って、金属っぽく見せたいところ・・・


プライマーを塗って乾かしておきます。。。


アイアンペイント専用のプライマーを持っている方は、
専用のタイプを使われた方が付きや持ちがよくなります。。。




P1292161.jpg

何回かアイアンペイントを塗り重ねるのですが・・・


P1302162.jpg


1色目は、アイアンブラックを選んでみました(≧∇≦)



この夜は、ここまでで終わり・・・で


乾かして、また次の日のペイントを待ちます。。。






・・・でまた次の日。。。


P1302166.jpg
別の色を塗ります。


アンティークゴールドを塗りました。。。



P2012169.jpg

さらにアイアンブラウンを塗って乾かし・・・



P2012302.jpg

また乾いてから、

今度は ブロンズグリーンとグリーンパティナを・・・。。。



塗り重ねることによってだいぶ金属っぽくなってきます。


P2012314.jpg
今回は、真鍮っぽい感じのドアノブにしたいので、
最終色は、アンティークゴールドにします。。。


最後は、完全にべた塗りにしないで、
下地の色を少しだけ覗かせるようにします。




P2012335.jpg


最後に汚し。。。


今回は、アイアンペイントアンティークブロンズとラストメディウムのダークブラウンを少量混ぜたものをスポンジに少量付けて汚しましたが、茶系のアクリル絵の具や茶系のワックス等で汚してもいいかと思います。。。





乾かして完成~~~♪



終了でございます(^O^)



今回ドアノブ部分しか作っていないんですが・・・


ドアっぽく見えるように、

普段私がペイント台にしている板の表の方をドアに見立ててみます。。。




P2022344.jpg

いかがでしょうか???



ドアノブに見えますでしょうか??



上から見ると(取り付けて真横に見ると)案外ドアノブっぽくなって、

置いた板もドアに見えちゃうのではないでしょうか。。。( *´艸`)



P2022345.jpg

ミニドアはいかがでしょうか???




P2022350.jpg

時計と並べて、こんな風に置いちゃうのも楽しいかな・・・


と置いてみました。。。



もちろん、ドアではないし、

取りつけてもいないので、


現状、置いているだけのお遊びですが・・・


廃材からちょっと楽しいもの、作れました(≧∇≦)






これからも、

毎日をちょこっとDIYでちょっとだけ楽しく♪



最近は、毎日更新することも難しくはなってきましたが、
なんだかワクワクするもの、
便利なもの・・・
どうでもいいもの・・・( *´艸`)


2月からも色々作っていきますよ~~♪






いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪







★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


中学生の方の授業参観と懇談会に行ってきました。。。


学年合同であるので、懇談会と言っても、先生対大勢な感じの会なんですが。。。


先生が身につけさせたい力としてお話しされていたことが、

大人になってもいくつになっても大事かな・・・


と、思ったのでメモしていました。。。



*新しい経験を拒まない
*習得への情熱を持つ
*限界を決めない


そして・・・。。。

やはり子供を伸ばすためには、ポジティブな声掛けが大事である・・・


ってことで。。。












子供を褒めました。。。


頭をなでながら(笑)



「ゲームへの情熱がすごいよね?!がんばってるね!!」


・・・って(笑)




まんざらでもなさそうだったので、

またいいところを見つけて、褒めようと思います(≧∇≦)

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク