年末に立て続けにものが壊れた・・って話、
何回か書きましたが・・・。。。
そのうちの一つがカメラのレンズでした。。。

OLYMPUSのOM-D E-M10Ⅱをズームレンズキットで購入しまして・・・
望遠ズームレンズと普段用のズームレンズが付いていたのですが・・・
ほとんど
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 の方を付けてまして、
DIYにおでかけに・・・
と撮影してきたわけです。。。
しかしながら、12月のある日 とあるカフェでの撮影を最後に、
電源を入れても画面が真っ暗になり、
ズームレンズが出たり入ったり・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
カメラごと壊れてしまったのかとめちゃくちゃ落ち込みました(T_T)
・・・が、家に帰って、ズームの方を付けてみたら、
普通に撮影できまして・・・。。。
レンズの故障だったんだな・・・と言うことがはっきりしました。。。
何度か電池を抜いたり、レンズを付け替えたりもしてみたものの・・・
症状は変わらずで、
ネットで情報収集もしましたが、
その症状が出たら、復活が難しいようでした。。。

落ち込みましたが、
(自称)ブロガー、DIYクリエイターとしてブログやLIMIAなどのSNSの記事の執筆もしている以上、
普段遣いのできるカメラのレンズは必要不可欠です。
これまで、なかなか高額で踏み切れなかったけど、
これを機会に単焦点レンズに挑戦してみようと思いました。。。
テーブルフォトのようなものも、景色や部屋全体も撮りたいと思い、選んだのは、
OLYMPUS オリンパス マイクロフォーサーズ用広角単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 シルバーです。
12月末くらいから1月半ばくらいまでは、スマホ撮影のものが多かったですが、

ここ最近は、新しいレンズで撮影しています。。。
色々撮るのが面白く、
外出などもカメラ持参で出かけております。

まだまだ勉強中で、
無知なことばかりでお恥ずかしいのですが・・・

室内の写真が明るく撮れるようになり、
よかったなと思っています。。。

まだまだ偶然撮れてよかった・・・
みたいな次元の私ですが・・・
いろいろ撮ってみて勉強したいと思っています。
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
カフェ巡り、日常などは、Instagramでも日々投稿しておりますので、
よかったら、覗いてみてください。
そしてよかったら←図々しいけど(;´∀`)
フォローしてください。
ブログの読者様と繋がりたいです♪
コメント