の~んびりもう何年も使いながら作っている我が家の小屋です。。。
曲がってる、雑(^-^;
そして、まだ外壁の仕上げが済んでないとこがある(北側)などの問題はさておき。。。
年末くらいから取り組んでいた小屋のリペイントの続きをしました。。。
最初に塗ったペイントもちょっと年数が経って薄くなってきましたからね・・・。。。

今回使っているのは、
ミルクペイントforガーデン。。。
モルタルグレー(色)を下見張りで張った外壁に塗ります。

前回塗ったのが年末でしたよね?!
その時がこのくらい塗り残しがありました。。。

塗り始めるとサクサクです(≧∇≦)
外なので、特に養生もしておりません。。。

しかし・・・
夏よりは冬の方が作業しやすいですよね。。。
状況にもよるけど・・・( *´艸`)
小春日和ならば・・・
あったかい恰好してれば、どんどん作業が進みます。。。

塗りが完了~~♪
また後で塗り重ねるとして・・・。。。
別のことを。。。

小屋のドアの内側のペイントも全然変えてなかったから、
ココもグレーにしちゃいます。。。

シンプルな感じになりました。。。
お次はドアです♪
白系に茶色のドアも好きだったけど・・・
外壁をグレーにするなら、
冒険したい~~(*´▽`*)

・・・と選んだ色は、ミルクペイントforガーデンのクランベリーレッド(色)♪

明るくて素敵な色だけど・・・
ちょっと明るすぎる??
・・・と、思って・・・
途中ところどころにモルタルグレーを載せて・・・
完全に馴染ませない感じで汚しました。。。(≧∇≦)

あら?!
でもなんかオシャレじゃない??+゚。*(*´∀`*)*。゚+

元テレビボードのガラス窓の窓もホワイトからレッドにペイントしました♪

実は、ドアと窓がある側と窓だけある側で色を変えようと思っていたんです。。。
なので、↑こちら側はブルーからイエローに塗っていたんですが・・・
全部同じ方がいいような気がして、
こちらもクランベリーレッドに塗り直しています。

余ったペイントで、
下に1枚だけクランベリーレッドを塗ったら・・・
なんだか(自称)海外風の小屋に大変身~~~(*´▽`*)
この小屋は熊本にありますが・・・( ̄▽ ̄;)

思いの外、この色の組み合わせが気に入ってしまい
自分で塗ったけれども ホレボレするワタクシburubon。なのでした・・・。。。(≧∇≦)
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
Instagramの@urrk_cafe では、ブログの更新をお知らせしています。
こちらもよろしくお願いします。
今回使ったペイントはこちら。。。
伸びがよくて塗りやすいですよ^^
コメント