中学生男子部屋プチリノベ☆クローゼットの色を変える - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

中学生男子部屋プチリノベ☆クローゼットの色を変える

中学生男子の部屋をプチリノベしま~~す♪

前回の復習はこちら→
いきさつなど書いてますので、初めての方やどんなだったか忘れてしまった方はこちらをチェックしてみてくださいね^^


IMG_4801.jpg
今回でこんな感じにしていきま~~~す(∩´∀`)∩




IMG_4764.jpg
BEFOREはこちら!!


長年親しんだブルックリン風の男前レンガ柄ですが・・・。。。
だんだんと部屋に似合わなくなったので、
ペイントで無地にしてしまいます。


まず、マスカーを周りに貼って、
養生します。。。

今回のDIYで、この作業が一番大変ですよ~~(;´∀`)

しかしやっておくことで、後片付けが格段に簡単になりますので、
頑張ります。


IMG_4765.jpg
今回用意したペイントは、
ターナー色彩さまの
ミルクペイントforウォール。。。

消臭、抗菌、クリーニング、防カビ、不燃、黒板の6つの機能が付いて、
とても塗りやすいお気に入りのペイントです。

今回は、周りに合わせて、マリンビーチというブルーを選びました。。。( *´艸`)


乾いてから、メモ代わりに黒板としても使えたらいいな…と思って。。。




IMG_4766.jpg
早速塗っていきます。。。

2度塗りで仕上げますので、最初は薄くても大丈夫♪



IMG_4767.jpg

レンガが透けていても大丈夫です(≧∇≦)



IMG_4769.jpg
どんどん塗り進めました。。。



IMG_4771.jpg

透けていますが、
とりあえず全部塗りました♪




休憩後・・・だったかな??

IMG_4779.jpg
クローゼットの内側に入って、
扉を曲げた状態で、
側面(厚み部分)を塗ります。

裏は、見えないので、塗らなくていいかも。。。




IMG_4780.jpg
2度目を塗り重ねました。。。(*´▽`*)





このままでもだいぶ印象が変わりました♪



実は、いろいろ英語を入れたいと計画していたんですが。。。(^-^;


息子からSTOPかかりました(笑)


中学生になって周りの子も英語がわかるようになったので、
訳されちゃって、突っ込まれるそうで( ̄▽ ̄;)

○○ちゃん(息子のニックネーム)の部屋は突っ込みどころが多いよねwww(´▽`*)

・・・ってことになっちゃってるそうです( ̄▽ ̄;)

まぁ、いいですけど・・・( *´艸`)

IMG_4789.jpg
数字だけ許して貰えたので、
前に使ってたステンシルプレートでナンバーを入れました。。。



IMG_4790.jpg
ついでに取っ手とクローゼット枠の色も変えたら、
出来上がり~~~♪(((o(*゚▽゚*)o)))


IMG_4801.jpg

レンガの形がほんのり残ってて、
なかなかいいじゃないですか~~~(≧∇≦)←自画自賛ww(*´▽`*)

IMG_4804.jpg

ターコイズ系のブルーで統一されて、
クールな男子部屋っぽくなりました(∩´∀`)∩



本人もそこそこ気に入ってくれたので良かったです♪

↑最近はいろいろ厳しいんですよ―――( ̄▽ ̄;)でも合格点のようです(≧∇≦)








いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪







★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


インスタもやっております。





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミルクペイントforウォール 450ml
価格:1980円(税込、送料別) (2020/1/12時点)



今回使ったペイントはこちらのマリンビーチ(色)です。

コメント

つばさぐも

こんにちは
ぶるぼん。さんこんにちは!
とってもいい色ですね。
印象が全然違います(^^*)

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんにちは~♪

シンプルめな無地にしてみました(≧∇≦)
レンガもよかったけれど、
統一感がなくなってきてたので、今回のでちょっと統一感が出ました。
無地だと色々合わせやすいですよね♪
ありがとうございます(__)

h

すてき~♡
我が家もリビングの壁紙の上からペイントを考えてるんですが、塗ったあとひび割れやペンキが浮いたりしないかな??
それが怖くて実行に移せない😢
家具に色移りしたりとかしないかな?💦
大丈夫なのかな?

この種類のペイントなら大丈夫なのかな?

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちはーー♪
壁のペイントドキドキするよね(*≧∀≦*)
私は、面倒くさがり屋だから、家の壁全部、壁紙の上からペイントしたよ!
漆喰なんかの壁だと割れてしまうこともあるけど、壁紙の上から塗れるペイントを使って数年経つものもあるけど、今のところ割れてはいないかな。
ただ、100均のリメイクシートは、縮むことがあるので、貼り合わせがうまくいかず、隙間見えちゃったことも…(^^;;
ペイントすると気分が変わるので、機会が有ればチャレンジしてみてね♡
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク