原状回復DIY だったので、リビングを元に戻してみましたよ。 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

原状回復DIY だったので、リビングを元に戻してみましたよ。

少し前に、リビングをなんちゃって北欧風に模様替えしました。。。


こんな感じに♪

ブルーやイエローを使って、
カラフルで元気なお部屋になり、クリスマスシーズンを楽しく過ごすことができました。。。

お正月に向けて(喪中ではあるけれど)

少しシックなお部屋に戻したいと思います。。。







まずは、ベニヤと発泡スチロールでペイントしていたターコイズブルーのパネルを撤去しました。

マスキングテープを貼って、両面テープで留めていましたので、
そのテープが付いた状態で外しました。。。(また次の予定のために・・・( *´艸`))






それから・・・
棚受けに貼り付けていたマスキングテープを剥がします。。。





ウォールフックは、インパクトドライバーでネジ類を外してから、
幅広マスキングテープを剥がしました。。。






そしたらこんな感じに~(*´▽`*)


実は、棚受けの一部にペイントが付いちゃってたので(;^_^A
そこはホワイトの上からアイアンペイントの黒を塗ってごまかしております。。。

修正は可能ですよん( *´艸`)



ウォールフックの方はフラットだったから、剥がすのも簡単で、ほぼもとに戻りました(≧∇≦)







ペイントしていたパーツは、またアイアンペイントを塗り重ねてシックに。。。

乾いてからインパクトドライバーで取り付けております。。。




fc2blog_20200101224640096.jpg
カラフルな雑貨を片づけて、
代わりに、アンティークの糸巻きや、義父の形見のカメラカバー・・・

など、落ち着いた雑貨を配置して・・・

原状回復完了です~~~(*´▽`*)



気分転換にまたまた原状回復DIYもいいな・・・と思いました。。。




さてさて、
外したパネルがどうなったかは・・・

次回のお楽しみとさせていただきますね^^


また遊びに来てください(__)






いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪







コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク