年末ですね!!
この時期は、1年を振り返ったり、今年のまとめや反省をしたり・・・。。。
私も恒例の【作品集】カテゴリで1年の作品を振り返ってみたいと思いま~~~す(((o(*゚▽゚*)o)))
今回は、1~6月くらいに取り組んだDIYとインテリアでお届けしますね^^

コンパネで作って、コーヒーで染めていたレターラック・・・。。。
その側面を見せてカウンター下に置くとき・・・
ココにパンチのきいた文字があるといいかな…って思って。。。
カーボン紙で転写して、ペイントで塗りつぶして、ビンテージ風にしたみたお気に入りです♪
Do It Yourself 文字の大きさを変えたのも拘り~~♪

掃き出し窓のところ。。。
カーテンを外して、
大きな二重窓を作りました♪
周りも装飾して、だいぶ憧れの海外風に近づきました♪

子ども部屋の壁をペイントしたり、
ドレッサーの色を塗り替えて、
子ども部屋をカラフルにしてみたりも・・・。。。

シャッターフェチの私は、家の中にもシャッターがあると楽しいかな・・・って(≧∇≦)
ダイソーのカラーボードで作ってペイントDIYでそれ風にしました^^

壊れた時計は、
棄てずに、これまた憧れの学校にありそうな体重計風にリメイクヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

廊下の窓のところにはサドルバンドを取り付けて、
部屋干しのできる便利なスペースを簡単DIY~~♪

その上には、シャッター風で余ったカラーボードを使ったレンガ風のものもDIY~~♪
このスペースは洗濯を干すと生活感があるけれど^^;
洗濯物を取ると、
わりとオシャレな空間に生まれ変わるんです~(∩´∀`)∩

いつも使うアイテム、
子供の学校の時間割をリビングに置いておくのにオシャレに置けるように・・・

裏返して見せて置けるクリップボードも作りました。
パレットも作りました~~♪

ホームセンターの新しい材料を使っているので、

棚にしたり、テーブルのように使ったり・・・
パレットは、色々使えて便利でした。。。

ベッドとして室内で使うことも可能なように作りました。。。

息子部屋の壁をペイントしました。。。
残っていた上半分(元の壁紙の部分)を

ミルクペイントforウォール(ニュースペーパー)でペイントしたら、
落ち着いた勉強部屋に大変身~~(*´▽`*)

その時は、お部屋をきれいにしようと頑張っていましたよーー^^

100均の材料を使って、
扉付きのインダストリアルな棚も作りました~~♪

シンプソン金具を使って、テーブル脚もDIYしました。。。
天板は、元のテーブルにヘリンボーン柄のように板を貼り付けていました。。。
←天板は今年ではありませんが・・・。。。
次回は下半期のDIYとインテリアの予定です。。。
気になるDIYやインテリア等ございましたら、
過去記事も読んでみてくださいね^^
「どこに載ってますかぁ~~???」など、お尋ねも大歓迎です♪
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
コメント
michiko
コメントはお久しぶりです。
ご無沙汰してごめんなさい。
今年もステキな作品たくさんだね。
衝撃なのはあのテレビボード。
使わないなら私が欲しい笑
来月も楽しみにしてるね。
私のDIYは下が中学生になる再来年からになりそうよ(^_^;)
2019/12/28 URL 編集
burubon。
いえいえ。。。
いつもツイッターやフェイスブックにもいいねくれて、
見てくれてるのわかるよ~~(*´▽`*)
いつもありがとう(*´▽`*)
テレビボード。。。
リメイクでいい感じになったんだけどね・・・。。。
今、関家具さんのモニターのテレビボードを使ってるもんね…(;´∀`)
なかなかDIYも取り組めなかったりするよね~。。。
下の娘ちゃんが中学生になったら、思いっきりDIYできるかな?!
来年も仲良くしてね~~♪
2019/12/30 URL 編集