【簡単リメイク】ダイソーの試験管立てをアンティーク学校備品風に♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【簡単リメイク】ダイソーの試験管立てをアンティーク学校備品風に♪

モニター記事が続いたので、
簡単に可愛くできるプチDIYを。。。

ダイソーで、試験管立てと試験管合わせて100円(税込み110円)で売られている
インテリア用の試験管セットを
ペイントリメイクでアンティークな雰囲気の学校備品風にしちゃいますよ~~^^

今回は枠部分のみリメイクします。

PC071160.jpg
準備した道具はこちら!!


★試験管立て
★ビス
★塗料(オールドウッドワックスウォータ―ベースコート、オールドウッドワックス)
★スポンジ


PC071162.jpg
白っぽいままでもいいんですが、色を付けてアンティーク風にしましょうね^^


まずは、ビス(または釘など)で壊れない程度にキズを付けます。


PC071164.jpg
オールドウッドワックスウォーターベースコートをスポンジで塗りこみます。。。

ダイソーのウォルナット色のニスなどでも代用できます。


PC071166.jpg
上からオールドウッドワックスのホワイトをスポンジでところどころに付けて拭き取ります。

こちらも、100均等のアクリル絵の具の白でも代用できます。
アクリル絵の具を使う場合は、絵の具を付けすぎないようにします。


PC071167.jpg
このようになりました。。。

乾かしておきます。



PC071170.jpg
学校備品っぽくするために、
赤や青の囲みのあるラベルを使います。
こちらも100均や文具店で入手可能です・・・が、ない場合は、コピー用紙に自分で線を書いて糊で貼っても・・・。。。

ラベルも塗料で汚します。
カッターで半分に切ったのですが、少しがたついてしまいました…(;´∀`)
味と言うことにしておきます(≧∇≦)

ラベルに スタンプを押すとより雰囲気が出ます。。。




PC071171.jpg
ラベルを好みの場所に貼り付けたら出来上がりです~~~(*´▽`*)



PC071177.jpg
そのままでも可愛いですが、
ドライフラワーやフェイクグリーンなどを挿すともっとかわいい♡




PC071199.jpg
時間もかからず手軽にできるので、機会があれば作ってみてくださいね^^












いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪








コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク