約1年前にRoomClipで、
家具の工場を見学したり、実際にテレビボード制作に意見を言ったりするようなイベントがあり、
応募していたら当選したので、参加していたんです。。。
その時の記事はこちら→
★それから、元のデザインやワークショップなどで出た意見をもとに最終的なテレビボードが完成したんです。。。
この度、そのテレビボードをモニターさせていただくことになりました~~~(*´▽`*)

それがこちら♪
シンメトリーな北欧風なデザインのTVボードと
アシンメトリーなデザインの鉄脚のTVボードの2種類あって、それぞれ色も2色ずつあったのですが・・・
私は、
アシンメトリーなタイプのウォールナット(色が濃い方)を選びました。
正式名称は【くらしと×RoomClip】Original TV board Asymmetry160 (ウォールナット)
商品の詳細はこちらで確認してくださいね→
★(NTTぷららさま 光TVショッピングの商品ページ)
先週の月曜日に届きました~~(*´▽`*)

荷物はとても大きいですが、
テレビボードの箱部分は完成しており脚を取り付けるだけなので、
組み立ては簡単です(∩´∀`)∩
先に部品などが入っているか確認します。。。

梱包の段ボールの上でボードを倒して行いました。。。
ドライバーひとつでできるからいいですよ~~^^

BEFOREのテレビボードです。。。
これも気に入ってました。。。
既存のものに手を加えてリメイクしていたんですが・・・
配線や、デッキへの埃の侵入問題など・・・
いろいろと悩みはありましたね。。。

どんな家にも似合いそうな色と、
しっかりした造りで高級感あふれています(^O^)

そして。。。
お気づきでしょうか??
本体からコンセントが出ているのですが・・・

ボード内にコンセントがあります(≧∇≦)
しかもUSBの差込口もあります♪
しかも左右2か所(写真も1か所だけど・・・)
高さもあるので、
ゲーム機も余裕で入れられちゃいます(^O^)
我が家は、右にゲーム機(Wii)
左にブルーレイのデッキを入れることにしました。。。
ここはまぁ余談ですけど。。。
スイッチが欲しい欲しい・・・
と去年の今頃言われていたんですが・・・
息子の方の受験もあったし、終わってからね・・・
ってことで先延ばしにしていたら・・・
受験に受かったのでスマホを持たせることになり・・・^^;
スマホゲームの方が面白いから、
スイッチはもういいかな・・・・ってなって現在に至ります( ̄▽ ̄;)
なので、ゲーム機は、Wiiだけです。。。
BEFOREの配線。。。
ごちゃごちゃ感がハンパない~~(T_T)
それが。。。

こうなりました~~~(*´▽`*)
だいぶすっきりでしょう♪

配線がとてもよく考えられています。。。
まず、テレビのコンセントも・・・
天板の穴から下に下ろして・・・

それが、棚の2階(だとして。。。)→1階に下りて・・・
線を通すための穴があいているので・・・
さらに正面から見て左の部屋にコンセントを通し、
ボード内のコンセントに挿すことが可能です。。。
こんな感じで、ゲーム機やデッキもボード内でコンセントに挿せるため、
壁でタコ足配線で線じゃらじゃらにならず・・・

壁に近いところまで、
テレビボードを寄せられて、
結果的に大きいのにすっきり!!となるんです。。。
うんうん、なるほど~~~(*☆-☆*)

アシメデザインのポイントになってる部分は、
収納になってるので、
ココにも本やリモコンが入れられますよ^^
工夫次第で他にも使えるかもしれないですね^^

前扉を開けるとこんな感じ~♪
まだまだ余裕ありそうでしょ??
扉を閉めていても、リモコンの信号がデッキにしっかり届くようになっているし、
背面がパンチングボードだから、
ゲーム機やデッキの熱がこもらないようになっているそうです。

アシメデザインで空間になってる方の反対側は、上まで続く扉になっているのですが・・・
中に引き出しが付いていて・・・
ゲームソフトやゲームのコントローラー、CD,DVDが収納できるように考えられているのだとか・・・。。。
それぞれの使い方でいいかと思いますよ~~^^

立派なテレビボードがやってきて、
家族一同喜んでおります。。。
家族は、もうこのままで満足しているようですが・・・。。。
DIYerぶるぼん。は、
リメイクしたい気持ちもむくむく・・・・・・( *´艸`)
ほんとこのままでもいいけれど、
この形で、もうちょーっとグレートーンの色味だったらよかったなぁ・・・
な~~んて思ってみたりも・・・。。。
しばらくは、このままで楽しみますが、
またいつの日かもっと自分好みにリメイクしているかもしれません。。。
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ご紹介の商品は、NTTぷららさまの
光TVショッピングさまで購入することが可能ですが、
楽天市場でも取り扱いがあります。
去年のRoomClipでのTVボードワークショップをもとに作られた商品はこんな感じです。




テレビボードをお迎えするための模様替え(プチリノベ)も楽しくできました。。。
実は、今回の企画で、
こたつとこたつ布団のセットも
・・・
と言う話があり、
こたつもモニターさせていただくことになりました~~(*´▽`*)
このお話も次回、お届けできるようにがんばりますね^^
よかったら、また遊びに来てくださいね♪
コメント