過ごしやすい季節になったので、
小屋づくり再開しました♪
小屋づくり前回の復習はこちら→
★
・・・たまたまいいお天気の時に時間が取れて
ペイントできそうだったので、やってみました。。。

気分がのって、
特にその後の詰まった予定もなければ・・・
準備片付け合わせて1時間もあれば結構ペイントできるようになってきました。。。
中途半端で止まっていた小屋の外壁をミルクペイントforガーデンのモルタルグレーでペイントしていきます。

ここは、古材も使っていたので、
グレーをペイントしても写真に撮るとどこまで塗ったのかわかりづらい・・・ですよね(;^_^A
塗ってなかった部分は、
多めにペイントをつけてしっかりと・・・
前回塗った部分も2度塗りしております。。。

色が全部変わるとなんだかいい感じ(≧∇≦)

一面だけで終わろうと思っていたけれど、

ペイントがまだ残っているし、
表(ドア)の方も塗れるところまで塗ってみることに・・・

こちらもだいぶ塗装が剥げてきています(;´∀`)

ペイントもちょっとした運動です。。。

ペイントだと、苦にならず体が動かせちゃいます(≧∇≦)

1.2Lのペイントをここまでで使い切りました。。。

1.2Lサイズは蓋が大きいため、
前回のペイントが蓋に付いていたため今回開きにくくて大変でしたΣ(゚д゚lll)ガーン
次回から、残りを保管する場合は、しっかりペイントを拭き取ってからにしようと思います。
特に蓋が大きなタイプ(容量が大きいタイプは、注意が必要だと思いました。
次回の小屋づくりは進めたらまたアップします。
不定期になるとは思いますが、また見に来ていただけるとうれしいです。
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
LIMIAで新しいアイデアが公開になりました。
ニトリで購入した折りたたみ椅子(学校やイベントなどで使われていそうなもの。。。)をリメイクでビンテージ風のカッコいい椅子にする方法を書いています。
よかったら、LIMIAも覗いてみてくださいね♪
折りたたみ椅子リメイクのアイデアはこちら→
★
コメント