ちょこっと見える部分に波板を採用~♪☆カウンターまわりセルフリノベ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ちょこっと見える部分に波板を採用~♪☆カウンターまわりセルフリノベ

少し間が空いてしまいましたが、
リビングダイニングのセルフリノベーションをしております。

久々の大きなリノベーションで、私もワクワクしています♪
せっかくだから変えたいし、お気に入りは残したいし・・・
使える材料はそのまま使いたい♪

そんな感じで(仕事もしておりますので)無理しない感じで、
ゆる~~く進めておりますよ^^


前回の復習はこちら→



P9148724.jpg
本棚とその下のパレットなどを撤去しました。


P9148719.jpg
(汚れてはいるけれど)白い壁もいいもんです(≧∇≦)


しかし。。。

この壁以外は、結構散らかってました(;^_^A


P9148740.jpg
そこで・・・

ちょっとでもすっきりさせようと

上にあったたんすの本棚や100均アイテムで自作した棚なんかを
カウンター下に持ってきました・・・。。。

しかししかし!!!


カウンター下のちょっと見える部分が元の白い壁紙になってて。。。

それが、汚れたり穴開いたりしてるんですΣ(゚д゚lll)ガーン


子どもが小さいころにこのカウンターに寄せてダイニングテーブルを置いたりしていたので、
その時の汚れなんかが残ってて・・・。。。

ここをペイントするか、
壁紙やリメイクシートを貼るか
板を張るか・・・

考えたんですけど、

私、飽きっぽいので新しいことに挑戦したくって・・・。。。


予算も考えて、お手軽イメチェンできる塩ビの波板を錆びたトタン風にペイントして使うことにしました。



ホームセンターで一番安い塩ビの透明のブルーの波板を購入してきました。

それを夜になってたので、画像ありませんが、ウッドデッキの作業場で

片面だけシルバーのラッカースプレーでシューっとやりまして・・・

乾かしておきました。。。

P9158742.jpg

波板の塗装が乾いたら。。。

ターナー色彩さまのラストメディウムを使って、お手軽に錆び風塗装を作ります。

ダークブラウン、レッドブラウン、そしてダークブラウンとレッドブラウンを軽く混ぜた色を作っておきまして。。。


P9158743.jpg
水の垂れたところに
錆びが出来た風に

レッドブラウン→混ぜた色→ダークブラウン

・・・
とのせていきました。。。


P9158746.jpg
まぁ、だんだんアーティスティックになっていきます。。。( *´艸`)


雰囲気を重視しています。




P9158752.jpg
原状回復可能なようにするには、強力両面テープを波板に貼り、その上からマスキングテープを貼り、

P9158754.jpg
壁に貼るときにギュッと押さえるようにします。



P9168807.jpg
まだまだ途中の画像で、
散らかっていて申し訳ないですが、

チラリとのぞく壁が少しオシャレになりました(≧∇≦)



引き続きがんばります♪










いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪







★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

日曜の夜は、台風が来てまして

久々に停電しました。


少しの間だったけど、

手元にスマホもなかったので、
暗闇の中でまず照明器具のところまで移動するだけでも大変で・・・。。。


ライフラインの重要性を実感しました。




長く停電の続いた地域の皆様は本当に大変だっただろうなぁ・・・。。。
静かな暗闇の中で、しみじみ考えておりました。。。



今一度、防災への備えや置き場所の確認が必要だと思いました。







最後まで読んでくださってありがとうございます。

また遊びに来てくださいね^^

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク