先に言っておきますが・・・(;'∀')
BEFOREはありませんよ~~~!!
あまりにひどすぎて・・・
お見せできません(__)
写真もなくって、イメージしづらいかと思うのですが・・・。
とりあえず導入部は話だけで・・・( *´艸`)
ある日、私が仕事から帰ると・・・
息子の部屋から大量の荷物がリビングや廊下に運び込まれておりました(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
ものがなくなった息子の部屋はすっきり(≧∇≦)
「夏休みだし、やっと部屋をきれいにする気になったか・・・。。。」
・・・と、ちょっと嬉しい母(私)(≧∇≦)
でも、でもですよ!!
いつまで経っても 一向にリビングや廊下に運びこまれたその荷物が片づけられる気配はありませんΣ(゚д゚lll)ガーン
何度か葉っぱを掛けてみたものの・・・
やるやる詐欺っぽい( ̄▽ ̄;)
一応、私インテリアやDIYのSNSなんかもやってるんですけどーーー(*`へ´*)
写真が撮れないじゃない~~o(`ω´ )o
しかしながら、ものを出すことはできても、片づけ方がわからないんでしょう・・・。。。
一度リセットさせた方がいいみたい。。。
・・・ってことで、
本人の承諾を得て、
片づけさせていただくことにしました。
台風も過ぎさって、少し涼しくなったある日・・・。。。
私を除く家族がお出かけをして不在だったので、決行しました♪

早速AFTERです(≧∇≦)
狭い部屋でそんなにバリエーションもないんですけど・・・。
視界に入るところにごちゃごちゃしているものを置かないようにしました。
ステッカーでさえも移動しております。
できるだけ机を広く使いたい・・・
という本人の願望をかなえるべく・・・
机の後ろにたんすの引き出しで作った棚を置きまして・・・
その上に自作の本立てが載るようにしました。

下はこんな感じになっております。
コンセントが使えるように棚は真ん中を開けて・・・
机の下は、視界に入らないので、
ここにゲームのカセットや漫画などを置いて・・・
机の下にもぐると秘密基地風♪
もぐるかどうかはわかりませんが・・・^^;
寝るスペースと勉強のスペースがはっきり分かれるように・・・。

ミルクペイントforウォールでペイントした壁は黒板にもなる壁なのですが・・・。
落書き等は、今は消しているようです。
ブルー系が気に入っているので、
部屋に残る白い壁をなんとかしたい依頼も受けておりますが・・・。。。
これはまた近いうちに・・・。。。
ラブリコで9畳を仕切った壁。。。
こちらは机に向かっているときは
見えないようになっているので、
こちらに見せる収納を集中させております。
片付け等で出たプリント類やごみ(?)は、ひょっとしたら、
本人にとっては必要かもしれないので、
紙袋に入れて一定期間取っておきます。
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
コメント