我が家の玄関、和の要素もあるものだから・・・
古民家カフェ風にしたい古民家カフェ風にしたい・・・って、言い続けてきました。。。
ちょっとずつ頑張って自分の思う古民家カフェ風に近づけてきたつもりなのですが・・・(;´∀`)
アクセントに・・・とペイントした紺色の壁が暗い・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
しかも、全く古民家でもないのに
古民家カフェ風にしたい・・・って言ったものだから、
中途半端に新しい部分が見えてるって言う。。。ね…(;´∀`)
↑そういうところをなんとかしたい!!・・・って常々思っていましたよ。。。
しっかし。。。私の性格上いろんなところに次々着手してしまうものだから・・・
手を付けなくてもいい玄関は、後回しになるわけで・・・(^▽^;)
・・・ってな、感じだったんですが、
その日はあまりにも突然にやってきました。。。
音も立てずに・・・笑
旦那さんと息子が2人で話し合って・・・
金魚用の大きな水槽を買うと言う\(◎o◎)/!

そして、実際に60㎝の大きな水槽を買ってきましたよ!!
しかも、水槽も重くなると言うので、
GEXさんから出ている水槽専用の土台まで買って・・・!!
これに水を入れて・・・バクテリアの発生する水を作って
次の日曜日までに金魚も入れると言う!!

この時、日曜日ですよ。
タイムリミットは1週間!!
重い水槽に水が入れば、棚が設置されれば・・・
これまでみたいに簡単に模様替えをすることはできないでしょう・・・。
しかも、この辺りをいじることも難しくなりそう・・・(T_T)
そういうわけで、とりあえず、
セルフリノベやっちゃうことにしました(≧∇≦)

BEFOREです。。。

今回は、先週日曜の夜~平日も含めた
セルフリノベの記録になります。
次回よりセルフリノベの過程をレポしていくのでよかったらまた見てくださいね^^
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今回のDIYに拍車をかけたもうひとつの原因は、
夏休みに実施される息子の家庭訪問でした。
せっかくなら、納得のいく形でリノベーションしたいし、
特に玄関が中途半端ってのもおかしいですよね(^-^;
そういうわけで、先週はちょこっとずつ毎日の作業を頑張っておりました・・・。。。
アイアン風サインも最近作ったばかり!!
こちらの記事もよかったら見てくださいね^^
アイアン風サインの→
前編アイアン風サインの→
後編
コメント