簡単DIYに入りましょう!!
100均材料でアイアン風サインを作っていきますよ~~(*´▽`*)

こういうの100均で見かけたことないですか??
ワイヤーラティス・・・だったかな??
こちらは、Seriaで買いました。
これをわざわざ切り取って、扉に取り付けたんですけど・・・
覚えてくれてる方いるかなぁ??
(参照)100均材料の棚の扉の記事
はい!!
カットしちゃったから、こんな姿ですよ~~(;´∀`)
一から作る人がもしもいたら、ワイヤーラティスのままでも十分可愛いと(むしろそっちがいいかと・・・)思います(;^_^A
しかしながら・・・
こんな姿にしちゃって・・・
処分するにも、分別どんなかな~とか
思っているうちに
仕舞い込んでしまったりして・・・
使わないままの材料になってしまったりもします。。。
そこで、今回は、こんな感じの網部分がなくなってしまった枠を使ってDIYしてみますよーー^^私はね。。。( *´艸`)

ちょうど100均(ダイソー購入)のカラーボードも少量余ってました。。。
アイアンの流れるような文字のサイン(切文字)に憧れるけど・・・
私には、まだそんな技術も設備もない・・・
なんちゃってだけど・・・
今ある余った材料でできたら楽しいですよね?!

まぁ、写真ではもう始まってましたね・・・。。・
フリーハンドで、
筆記体の文字を書きます。
ああでもないこうでもないとやり直しましたよ~~~(;´∀`)

それをカッターでカットする。。。
ざっくりでいいですよ~^^
ざっくりですもん、私。。。

そうしましたら・・・
枠は2個ずつに分けて・・・
2個を結束バンド(黒)で結束します。
結束する場合は、必ずギザギザを内側にしてくださいね。。。
でないと締まりません。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ついでに、枠の中に文字も収めるのですが・・・
それもできるところは結束バンドで・・・!!
結束バンドの先は結束後、ぎりぎりのところをはさみでカットしておきます。

ボンドも併用しました。。。
Hey Yo!!(笑)
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
コメント
あおまし
好きなやつです(笑)
2019/07/19 URL 編集
burubon。
プププ( *´艸`)
ありがとぅ~~~(*´▽`*)
2019/07/21 URL 編集