気分を変えて、別の簡単DIYに行きましょうか~~。

以前作っていた
パタパタ扉のキャビネットの
一部です。
カラーボックスで作っておりましたが、
数年たって、模様替えをするついでに簡単に解体しておりました。。。
こちらは、パタパタ扉ではありませんが…。。。(^-^;
1本取り付けた板が長くて邪魔。。。(;´∀`)
これに扉の蝶番を付けてたから、
長らくこんな形だったんです。
思い切って扉も取り外して、
新たな収納に生まれ変わらせたいと思います!!
そこで、少し前に
ニトリ様に行って、

こんなものを買っておきました。
収納ボックス♪
カラフルに3色色違いにしておきました。
自分で引き出しを作ることも考えたんですが、
なかなかそっちの方まで着手できなくって(;^_^A(;^_^A
娘を待たせてしまったので、
今回は、賢く市販品も活用して作りたいと思いますよ^^
かわいいカラーと
もちろんカラーボックス用に作られているので、
サイズはばっちり!!

まずは、
ドライバーや金づちなどを使って、
元の金具類を取り外します。

なんとか取れたけど・・・
昔のビスなんかは、無理やりねじ込んだりしてて、
ビスの頭がつぶれているもの多数です(;^_^A
なんとか力業で外したものも・・・。。。( *´艸`)
そして・・・。。。
収納ボックスと同時に買っておいたカラーボックス用のレール・・・。。。
なんにでも使えると思ったら、
どうも、ニトリ様のカラーボックスの専用のものだったみたいで・・・(;´∀`)
間違えて買ってしまってましたΣ(゚д゚lll)ガーン
ひとつ100円程度なので、そんなに高くはないんですが・・・。。。
※我が家のカラーボックスは、一般的なカラーボックスのサイズと同じではありますが、
ニトリ様で購入したものでないため、取り付け用の下穴はもともと開いておりません。
勿体ないので、最上段のみレールを取り付けることにしました。
下穴を開けてから、
付属のビスを取り付けるとなんとかうまくいきました。。。
純正にはかなわないですけどね~~。。。

収納ボックスを入れてみるとこんな感じに~~♪
シンプルにこのままでも良さそう♡
・・・では、ありますが。。。
次回このカラボにもう少し手を加えて完成させたいと思っております。
よかったらまた遊びに来てくださいね♪
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
コメント