ままごとハウス☆たんすベッドの床板を再利用?! - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ままごとハウス☆たんすベッドの床板を再利用?!




以前 古いタンスの引き出しを本棚にリメイクしまして…(*^^*)
そのもっと前に、古いタンスの本体の方を倒して
子供用のベッドにリメイクしていたことがありました。

息子の身長が大きくなり、
タンスサイズでは、はみ出すようになり
最近は、元どおり立てて作業部屋の物置用に使っていました。

一番上の写真は、そのタンスベッドの床板にしていたものです。

合板を綿のようなシートでくるみ、布でカバーして、ガムテープで裏に留めてました(^^)



こんな感じです!

当時、タッカーも持っていなかったので、ガムテープです(^◇^;)



前置きが長くなりましたが、
できるだけお金をかけずに・・・のDIYにしたいので、
この板をままごとハウスの床板にしてみることを思いついたのです。

布を剥がしてみたら、結構板がぼこぼこしてて(^_^;)(^_^;)
幼児が素足とかで載ったら怪我しそうだったんで、
ままごとハウスの床板のサイズに切って、また綿みたいなシートと布で包むことにしてみました。

で、長い方は、そのままで良さそうだったんで、短い方を長さ60センチになるように
丸鋸でカット!!



そして、また 元のように包む。。。



裏は、タッカーで留めます。
今は、持ってるからですね!!



こんな大きさになりました。
スリム化しましたね!!

ちょっとふんわりで、載っても痛くない床板になりました♪



読んでくださってありがとうございます(__)
良かったら応援のポチをお願いします↓
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

ありがとうございました(__)
明日もいい日になりますように☆彡


コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク