
ホームセンターの木材を使って、
パレットを作りました♪
組み立ては、インパクトドライバを使ってビスでとめています。
飽きたり、不要になった場合は、解体して別のDIYなどにも使えるように、
逆回転で取り外しやすいビスどめにしました^^
私も要らなくなったりした場合は、
家のどこかにこの大量の板を使って、板壁を作ってもいいな~なんて思ったりもしていますよ。。。←まだパレットも作ったばかりで妄想段階ですけど・・・(;´∀`)

大した活用法ではないですけど。。。
ベッドとして使うほかにも
工夫次第で色々使えるよ~~って
いうのをお伝えしたくて。。。
いくつかやってみました。

パレット1枚を背板にして
一人掛け(二人掛け??)の椅子にしちゃうのはどうでしょう??
大きいサイズに作っているので
座布団のジャストにするなら・・・
もうちょっとパレット小さい方がいい気もしますが…(;´∀`)
我が家のソファーの座面だと・・・

こんな感じ~~(*´▽`*)

背板2枚座面2枚で使って、ローソファースタイルに。。。
これだとお昼寝もできそう。。。(≧∇≦)
頑張ってパレットをあと2つ作って、もう1段上げちゃうのもありかも~~♪

ベッドは、シンプルにこんな感じを想定しています。。。

寝具をまだ購入していなくって、
仮ですけど。。。(^-^;

パレットの表だけじゃなくて
裏の方を活用して 棚にしちゃうのはどうでしょう??

JUNKな雰囲気でコレクションも映えそうです。

2×4材使用なので
奥行きが9センチ弱です。
CDは、ちょっと飛び出すけれど、
こーんな感じで置くのもいいかも。。。

パレット自体を重ねて、テーブルのように。。。
無造作に重ねてるだけでもかっこいい(≧∇≦)気がします。
意外に場所を取るけれど、
気分転換にこんな
ディスプレイスペースにしちゃうのもいいかも。。。

いかがだったでしょうか?
ベッド目的で作ったパレットですが・・・
がっちり固定しないことで、
いろんな使い方もできてしまいます。
気分やシチュエーションに応じて
色々変えて使ってみるのもいいのではないでしょうか。(*´▽`*)
パレットDIY特集♪
既存のパレットを使ったDIYです。
よかったら見てくださいね^^
★
パレットでDMポスト★
炊飯ジャーと米びつが置けるゴミ箱一体型収納★
パレットでキッズベンチ☆まとめ★
工業系パレットシェルフ☆まとめ★
2Lのペットボトルを入れるためのジャンク木箱を作ろう☆まとめ いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
コメント
つばさぐも
いろんな仕様に変身して
見てるだけで楽しいですね~(^^♪
2019/05/15 URL 編集
burubon。
ひとつの使い方じゃなくて色々使えるのが楽しいですよね(*´▽`*)
発掘したら、もっといろいろありそうですし。。。(((o(*゚▽゚*)o)))
いつもありがとうです(≧∇≦)
2019/05/15 URL 編集
-
2019/05/16 編集
かとりん
いろいろな活用法参考になります。以前、テラス席が全部パレットで作ったテーブルとイスとソファというカフェがあったのですが、こんな感じのいすでした。
パレットの裏を使った棚かわいいですね。簡単そうだし、これなら私にもできるかも。
2019/05/17 URL 編集
burubon。
お返事が遅くなりごめんなさい(__)
テラス席のテーブルと椅子がパレットのカフェ~~♡
行ってみたい~~(≧∇≦)
オシャレですね♪
スタイルのあるカフェはメモメモ( ..)φメモメモ・・・てなっちゃいますね!!
パレットの棚は簡単ですよ~~^^
機会があればぜひ♪
ガーデンに作っちゃうのも可愛いと思います♡
私も作ろうかな♪
2019/05/19 URL 編集