パレット!
作っております(≧∇≦)
見てくださってるあなた ありがとうございます(__)
前回の復習はこちら→
★
ベッドにして使うことを想定しているので、
実は、裏は無塗装でした。。。
一部、塗料を付けた(付いた?)ところもあります。
こちらは、上や側面と別の色を一部ペイントしております。

パレットをベッドとして使うつもりなので、
文字入れをしようと思いました。
ここは、一般的な字体のほうがいいかな・・・
と思って、市販のステンシルプレートを組み合わせて、
入れたい文字を決めました。
さらに 横っちょのほうに
850×850とサイズを入れました。
×はエックスを使っています。
実際のパレットにサイズが記載されていることが多いので、ここは遊び心でこんな感じにしております。

ステンシルは、薄く薄~~く
がポイントなのですが…(^▽^;)

最初の方は付けすぎてしまいますよね^^;

濃いところ薄いところかすれたところ、消えたところ・・・
色々あった方がJUNKでよいかと思うのですが、

ペイントが付き過ぎないように、
できるだけ薄くバランスよく塗布した方がかっこいいですね。。。^^
8、5、0・・・が1枚ずつしかなかったので、
ある程度850×・・・
の部分が乾いてから、同じくらいの間隔を空けて
ステンシルをします。

完成~~♪
重ねただけだけど、
ステンシルの文字があることによって、
なんだか引き締まって、オシャレな感じに見えます~~(≧∇≦)
作ってみて大成功でした。。。(≧∇≦)
失敗も多々在りますけどね。。。(^-^;
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
コメント
h
男前になるね!!
(´⊙౪⊙)۶ナイッスゥゥゥゥゥ!!!!
次回も楽しみ☆
2019/05/12 URL 編集
burubon。
ステンシルでさらにパレットらしくなったでしょ。。。
市販のプレートを使ったお手軽ステンシルだけど、
仕上がりに私も大満足だよーー(*´▽`*)
また良かったら見てね♪
2019/05/12 URL 編集