やすりを掛けよう~~~♪☆娘の誕プレ パレットベッドを作ろう - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

やすりを掛けよう~~~♪☆娘の誕プレ パレットベッドを作ろう

うららかものづくりCafe ぶるぼん。です。

パレットをベッドにして娘の誕生日プレゼントにしようかな~~なんて考えております♪

前回は、パレットを組み立てたところまででした。。。
前回の復習はこちら→


自家製パレット!!
850ミリ×850ミリのものが4枚(≧∇≦)
P5045128.jpg
ウッドデッキに出してみました。。。

やはり、一つ一つがそこそこ大きいし、
重量もあります。。。

測ってないけど。。。(^-^;

ひとつひとつ持ち込みまして・・・

P5045129.jpg
やすりを掛けます。

まずは、鋸やすりから!!
角になる部分を削って丸くしています。


最初から木材をやすっておく方法もあったんですが・・・。
早く組み立てたくって。。。

組み立て後のやすり作業になりました。

板がまっすぐなほうが(やすっていない方が)組み立てるときは合わせやすい気がします。。。

まぁ、多少歪んでJUNKな感じでも問題ないと思いますけどね(*´ω`*)


P5045130.jpg
集中して作業できればいいんですが。。。

なかなかそうも言ってられないですよね(;^_^A


数日間に分けて、
こんなやすり作業も少しずつ進めました。

写真には残していませんが。。。


P5065139.jpg
そして。。。
もう少し、鋸やすり部分を滑らかにしようと。。。

次はサンダーでやすることに!

最初は、洋紙ペーパーで!!



サンダーを使うと、大きな音が出て、木くずもでるけど、

高速回転で、きれいに滑らかになってくれます。。。



P5065140.jpg
しかしながら。。。

いつもの洋紙ペーパーだと。。。

1つのパレットの片側だけサンダーを掛けただけなのに・・・

写真のように破れてしまいます( ̄▽ ̄;)



なので、
面倒くさくって…(^▽^;)
これまでは、あんまりサンダーをたくさんの箇所に掛けるのが嫌だったんです。。。


P5065141.jpg
そこで、今回、

初めて、布ペーパーを買ってみました。

すごくごつごつしてて、
岩のようです^^;


自分で触ったりしても、手指を怪我しそうかな…って感じになるので、
取扱いには注意しないといけませんね。

袋も破れやすいです。。。


P5065142.jpg
半信半疑で、
布ペーパーを取り付けて、
同じようにサンダーを掛けてみると~~~~.......

P5065144.jpg
すごく長持ちで、
最後までやすれちゃいました~~~(*´▽`*)

長持ち万歳♪


しかも
表のサンダー掛けが終わっても、まだ使えそうな感じだったので、
予定になかった裏側も一部だったか、全部だったか、滑らかにしちゃっています。。。

そして・・・何気に、40番の布ペーパーで、
表面をやすると、
ペーパーの粒子で傷が沢山付いて、
それがなんかエイジング加工になって、個人的にお気に入りな感じでした(≧∇≦)


4つありますし、

それぞれ大きくて、
体力は消耗しますが・・・



日頃の運動不足解消には、最適です( *´艸`)
私は。。。ね(≧∇≦)









いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪


※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。






★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

GW。。。

終わりましたね。。。



途中、仕事もあったので、私は10連休ではなかったんですが・・・。
泊りもなくそんなに遠出もせずでしたが、
楽しく過ごすことができましたよ^^




GW中に、久々DVDだけど

映画を見ました♪


しかも、仕事だった日に。。。


ボヘミアンラプソディです。。。


流行ってますよね?!




息子が見たいと言って借りていたのを

新作だから、さっさと返さなくちゃいけないんだけど。。。

そこそこな時間から観出したら、

なんか面白くなって、最後まで観ちゃいました(*´▽`*)



クイーンの曲は、いろんな番組などにも使われてて、
これまでに耳にすることも多かったから、
そんなに予備知識もなく見た私でもすっかりハマってしまいましたよ。

気づくと、歌を口ずさんでいる自分がいたり・・・。(笑)


普通のドラマもだけど、
ほんとなかなか映画も最近ゆっくり見れていないので、
また、何か映画でも腰を落ち着けて見てみたいなぁ~~~

なーんて思いました。。。





また遊びに来てくださいね♪

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク