【後編】廊下の窓廻りに ほんのりインダストリアルな洗濯物干しスペースを作る - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【後編】廊下の窓廻りに ほんのりインダストリアルな洗濯物干しスペースを作る

ストレスなく窓のところに洗濯物を掛けたい!!ガラスが眩しいのをカーテン以外でなんとかしたい!!
しかも、インテリア的にも満足する造りにしたい・・・

な~~んていう悩みを解決するために
DIYであんまりお金と手間を掛けずに、洗濯物掛けのスペースを作ろう!!・・・ってチャレンジです(≧∇≦)


前回(前編)の復習はこちら~~♪→


P4144925.jpg
ホームセンターで、
こんなものを買ってきました。


DIYerの間でも大人気のサドルバンドです♪




サドルバンドは13ミリ、16ミリ、20ミリ・・・と、3種類のサイズを用意しました。

13ミリの安い方が売り切れてて・・・実は13ミリはステンレスになりました。

だからこの中で一番高額だったりもします( *´艸`)


高額って言っても。。。(;´∀`)税抜き129円♪

3種類買っても300円からおつりが来ます♪



この間、リビングに取り付けたようなステンレスパイプを取り付けようかと思ったんですが・・・
費用もかかるし、意外にバランスを取るのが難しかったんです。
今回は、ハンガーが掛けられたらいいから、
かえってサドルバンドの方がいいんじゃなかろうかと思いました。


参考に。。。ステンレスパイプ取り付け時の記事はこちら→

P4144927.jpg

まぁ、これを

前回取り付けた板にバランスよく取り付けていく・・・

・・・ってただそれだけなんですけどね…(^▽^;)(;´∀`)(;´∀`)



一応、計算して板を割り振りまして、
ビスで軽ーく傷を付けて目印にしてあります。

P4144929.jpg

そして。。。

3種類の大きさのサドルバンドを買ったので、

同じ大きさが隣り合わないように

配置しています。

P4144931.jpg

まあ、小さな拘りなんですけどね。。。





はいできたぁ~~~♪



P4144933.jpg


洗濯物をこんな感じに掛けます。


洗濯物掛けたら、

生活感丸出しですね(笑)( *´艸`)


仕方ない。。。(;´∀`)




P4144935.jpg

しかしながら、お客様が来る日なんかは、ここに干すのはやめて
すっきりさせておけば、

インダストリアルな感じ装飾の窓みたいに見えます。。。

見えるってことにしておいて~~(≧∇≦)




触って、洗濯物が簡単に落ちることはなくなって

ずっと取り組みたかった窓廻りのDIYができたので

私は大満足です♪





ちなみにBEFOREはこんな感じ~~♪
P4134827.jpg


AFTERはこちら!!
P4144931.jpg


P4144933.jpg











いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪


※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

ほんのりインダストリアル♪ペイントでコンテナ風ドアを作ってみよう

コンテナ風ドアの作り方(リメイク方法)をLIMIAに書きました。

ブログ記事にも書いてましたが、
ステップを追って書いてまして、読みやすい記事になっていますので、
良かったらチェックしてみてくださいね。→LIMIA















コメント

h

ナイスグッ!! ( ̄ε ̄〃)b
カッコ良く出来上がったね✨
ストレス無くなったね
ヾ(≧∀≦*)ノ〃

見た目良しだわ😃
雨の日大活躍
パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ

burubon。

hちゃんへ
hっちゃん!! こんにちは♪

頑張って作ったよ~~(≧∇≦)

ここは思い立ってから出来上がるまで早かった~。。。

必要なとこは作らなくっちゃね^^


洗濯物を掛けてないときの眺めも自分でも気に入ってるよ~~♪

ありがとうね♡
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク