前回から、
廊下の壁のペイントをはじめました。
前回の復習はこちら→
★
腰壁やハーフウォールなど
まっすぐに壁が切り替わってるのもいいけれど・・・
家の形なんてのも楽しいですよね!!(≧∇≦)

わざわざマスキングテープを貼って分けてた下の方は、
ミルクペイントforウォールリネンベージュで。。。

あんまり元の色と変わらないっちゃ変わらないんですけど…(;´∀`)
どうやら、ここが扉っぽいでしょ??

狭いので、これが精いっぱいな全景です(*´ω`*)

もうちょっと塗料を塗りたい気もあるんですが。。。
いったん主なペイントは終了しました。。。
新学期早々、新しい制服が汚れたらいけないから…(;^_^A
ついつい子供が半渇きの時に通ったりするので、
ちょっと先週は気を付けてました。。。しかし、、、
制服に付かない程度で
ちょっとのおめかし。。。(壁の)

以前作ったプレートを使ってステンシルします。
ターナーミルクペイントスノーホワイトで
さわやかに。。。
グレーにホワイトの組み合わせ好きです(≧∇≦)

さりげなくてよい感じ~~♪

さらに
矢印を作ろうと思って・・・

マステで▽を2つ作ったら・・・

剥がしてみたら。。。
娘に
「何でここに早送りがあるの??」
…って言われてしまいましたぁ~~~(T_T)
でも、たしかに!!
早送り▶▶でしたね…( ̄▽ ̄;)
ま、いっかぁ~~~♪
いったん見られる感じの
シンプルな家の形になったんですけど・・・
実は、まだやろうかな~~って思ってる続きがあって・・・
忘れたころに続きがあるかもしれません
気が変わったら、これで完成かも~~~・・・。。。
いつもこんなんですみませんが、また遊びに来てくださいね!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
コメント