狭い壁こそペイントで遊ぼう♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

狭い壁こそペイントで遊ぼう♪

こんにちは♪

うららかものづくりCafe ぶるぼん。です♪

いかがお過ごしですか~~???


今回は、前々から白いままで気になってた廊下の壁をペイントしたいと思います~~(≧∇≦)



ただね。。。


これまで長年白いままだったから、

普通に塗っても面白くないかな~~って思って。。。

ここは、思い切って遊んでみたいと思っています。

P4064625.jpg

イメージ画を描いて・・・


まぁ、描いてると

いろいろ妄想も膨らみますけどね・・・^^






今回のところは、とても狭くまっすぐに全体像を撮ることができません。
すごい広角のレンズとかだったらいいのでしょうか??
P4094813.jpg
一応、フリーハンドではありますか、

コーんな感じの形にしてしまいたいと思っていますよ^^






P4064630.jpg
まず、屋根っぽくするための目印の3点に

マスキングテープを貼ります。


そこを目印として

P4064631.jpg

屋根っぽくなるようにマスキングテープを貼って線にします。


P4064633.jpg
出入り口風のところもマステを貼って印を付けて・・・


P4064634.jpg
養生のためにマスカーを貼ります。


P4064637.jpg
マスカーカッターで、きれいに切れるからストレスなしです(#^.^#)v


P4074645.jpg
今回、グレーの壁にしてみたく。。。

ターナー色彩様の
ミルクペイントforウォールのブルックリンファクトリー(というグレー)
そして同じくミルクペイントforウォールのテクスチャーメディウム(モルタル・コンクリ―ト風)
を使ってみることにしました。


P4074646.jpg
ラフな感じで
適当に塗っていきます。

・・・と始めたのですが・・・。


P4074650.jpg
途中で、
先にブルックリンファクトリーを塗ってから

上からモルタル・コンクリート風をのせる方がいいかなと思い直して・・・

そうすることに。。。

P4074652.jpg
刷毛でのせて


P4074655.jpg
ラフに塗り広げます。








囲んだ長方形以外のところを塗ったら

触らないようにして乾かします。






もう1回くらいつづく。。。。。。




いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪


※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


こちらまで見ていただきありがとうございます(__)



私事ですが・・・。



子供二人の入学式も終わり、

新生活が始まりました。。。


私自身も、少し会社内で変化があり、

フレッシャーズ・・・
とまでは、いかないけれど、


新しいことをたくさん覚えなくてはならず、すこしだけ忙しい状況です。。。

でも、元気です^^




小学校の友達と離れた中学校へ進むことになったミナト(兄)は、
不安でいっぱい。。。
家では、地元中学校はいいなぁ。そっちに行きたかったなぁ。。。
なんて弱音も吐いて、
こっちも心配していたんですが・・・
1日、2日と過ぎるにつれて、
クラスの中で話せる子ができたり・・・塾繋がり、友達の友達など
交友関係も広がってきている様子。。。

図書館に一緒に行ったり、部活見学にも一緒に行く約束をしているようなので
ほっと一安心です。




一方、ヨウ(妹)は、クラス分けで(2クラスなんですけど)
出身保育園が同じ女子とは全員クラスが別になり・・・
おまけに地域の子とも全員クラスが別になってしまい・・・
あんまり友達もいない状況で
不安なのかと思いきや・・・
あるがままの状態を受け入れ、
「保育園の男子はいるから別にいいよ^^」
・・・って、
とてもたくましい。。。

そしてこれまで、早寝早起きが本当に苦手だったのですが、
先生のお話を守り、
9時までに寝るために、
自分でお風呂に入り、歯磨きもして
ひとりでもベッドに入って寝てしまう・・・
・・・と言う
急にどうした??Σ(・ω・ノ)ノ!
って感じの成長ぶり。。。

もちろん朝も、自分で支度をします。

これまでは、甘えていたので、寝かしつけや準備などもお恥ずかしながら
全部手伝っていました(;^_^A

きっかけって、大事なんだな~と思っています。




まぁ、学校は緊張もたくさんあり、
外で頑張っていると、家ではわがまま言ったり、だれたり、甘えたりしてくると思うので、

そういう時は、
息子にせよ娘にせよ
優しく受け入れて、話を聞いてあげたいなぁ~~とは、思っています。











スポンサーリンク

style="display:block"
data-ad-format="fluid"
data-ad-layout-key="-fb+5w+4e-db+86"
data-ad-client="ca-pub-4815389195297515"
data-ad-slot="4772760741">

コメント

つばさぐも

こんにちは
わぁぁ(*´∀`)
どんな風になるのか
楽しみです!

新生活
みなさんそれぞれ
頑張ってますね。
無理なさらずぼちぼちいきましょ~

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんばんは^^

見てくださってありがとうございます(__)
どんなふうになるか楽しみにしていてくださいね♪
狭い場所で、全体像撮りづらいんですが…(;^_^A
がんばりま~~~す(((o(*゚▽゚*)o)))


新生活もぼちぼちで^^
とりあえず環境になれるようにしていきたいと思います♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク