
ホームセンターで、便利なものを見つけました♪
マスカーカッター♪
これまで、ペイントや漆喰などの作業時にマスカーを使ったことはあったけど、
いつもうまくカットできなくて・・・
カットできなかったマスカーの残りがびろーんと広がって・・・
ビニール部分がボリューミーになったりして・・・。。。
収集付かない感じになっていたんです……(;^_^A(;^_^A
お値段もそこまでするものじゃないし。。。
これからもマスカーのお世話になるだろうから・・・
ってことで、買ってみましたよ^^

ロックを解除して、
緑の部分(動くところ)を押さえたら、
その時だけ刃が出てきます。
なので、切りたいところでこの作業をすれば、
きれいにテープ部分もビニール部分もカットできると言う仕組みになっています。。。( *´艸`)

刃が危ないので、使わないときはロックをしておきます。
この写真がロックされたもの。。。
反対側にこのレバー(??)を動かすと、ロックが解除されて
ひとつ上の写真のように、刃が出てカット作業をすることができます。
・・・っと、こういう仕組みです。
実際に使ってみましたが、
作業効率がアップして、
マスカーカット時のイライラがなくなりました(笑)
・・・そして、使った後のマスカーもビニールが広がることなく(笑)
コンパクトなままです♪(≧∇≦)
次回から~~この
マスカーとマスカーカッターを使って作業を進めて行きますよぉ~~~(*´▽`*)
お楽しみに~~♪
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今回使ったのはこちら
マスカーは、ホームセンター等でも販売されています。
コメント
Sukunahikona Parthasarathy
これいいですね。
手で切るとぴろぴろぴろーってなるんですよね。
若いころ、内装業で腐るほど使ってたのでそのころにあったら便利でした。
2019/04/04 URL 編集
burubon。
コメントありがとうございます(__)
これまで、びろーんとなるストレスと戦ってきましたが、
このグッズのおかげでずいぶんきれいにカットできるようになりました(≧∇≦)
考えた人、すごいですよね?!
またブログにお越しくださいね(*´▽`*)
お待ちしています♪
2019/04/04 URL 編集