娘のヨウも先日
保育園を無事卒園しました。
兄の記事を書いたので、こっちも書かなきゃ・・・と思いながら、
遅くなりました…。。。(^▽^;)
もう4月ですか?!
エイプリールフールですね!!
そして、新元号発表!!
激動の日ですね。。。

アットホームな卒園式でした。。。
証書を受け取るときに・・・
保育年数を言われるのですが・・・
わが子の保育年数は
なんと6年2カ月。。。
息子の小学校の年数より長い~~。。。。。。
…って思ったら、ジーンときました。。。

1月の卒業制作で一緒に作った
陶器が焼きあがってきました。

なかなか渋い色で
普段づかいもできそうな感じが気に入りました。
早速いろいろ使っています♪
小さいお皿は、醤油皿にもピッタリなんですよ^^

そして。。。
卒園式前に
娘がお風呂などでおしゃべりしてくれていた苔玉くん。。。
今年は、例年持ち帰っていたチューリップが咲いたり咲かなかったり・・・
早く咲き過ぎて散ってしまったり・・・
といろいろあったことから
急遽、卒園制作で作ったのだそう・・・。
苔玉くんの制作過程を
言葉でおしゃべりしてくれて・・・
どんなもんなんだろうと想像を膨らませていたら・・・
とってもかわいい子がやってきてくれました(≧∇≦)
「毎日、水をあげる!」とはりきっています。
今のところ、
看護師さんになりたい・・・
と思っている娘。。。
小学校生活でまた変わってくるかもしれませんが、
夢が叶うように、応援していきたいと思います♪
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
毎度毎度ここまで読んでいただきありがとうございます(__)
そして。。。
お知らせばかりですみません(__)
これまで更新通知は、ツイッターか、
読者登録のメールだったんですが・・・
この度、インスタグラムで
ブログの更新を知らせる(だけじゃないけど・・・)アカウントを新たに作りました。
いつも使っているメインのアカウントとはまた別になります。
よかったら、フォローお願いします(__)
@urrk_cafeLIMIAのアイデアが公開になりました。
照明を変える模様替えのアイデア(インテリア)の記事になります。
こちらも見ていただけると嬉しいです。
↓
照明を変えてお部屋のイメージチェンジ♪ビフォーアフター(LIMIAの記事にジャンプします。)
息子が
卒業旅行に行きました。。。
まぁ、自分たちでそう言っているだけで、日帰りの遊園地ですけども。。。
そして、無事に帰ってきました。。。
最初に話を聞いたとき。。。
びっくり\(◎o◎)/!
メンバーの中に女子がいる・・・
・・・ってことで、
母さんドキドキですよ―――(≧∇≦)
これは、ダブルデートなのか?!
彼女できたのか?!
・・・ってね。。。
蓋を開けてみたら、
男子4人に、女子2人。。。
男女関係なく仲良く遊んでいるメンバーってことだったんですけどね…(;^_^A
発案者の女の子が、中学校が離れてしまう3人との思い出作りに
計画してくれたようです。
詳細は、聞き方によっては答えてくれないお年頃に突入してきましたが、
とても楽しく一日を過ごしたようです。
同窓会で思い出に花が咲いたりするのかな~~~。。。
青春、いいな!!(≧∇≦)
コメント
つばさぐも
陶器も苔玉くんも素敵☆
思い出もどんどん積み重ねて
大きくなっていくんでしょうね。
その様子を間近で見られるっていいものですね。
2019/04/02 URL 編集
burubon。
ありがとうございます(__)
卒園できました~~♪
年長さんとしていろいろできるようになって、
頼もしくもあり、可愛くもありました(≧∇≦)
素敵な記念の品もいろいろいただいたいて、
これからも成長を楽しみにしたいと思います(__)
いつもありがとうございます(__)
2019/04/02 URL 編集