子供部屋に使う家具。。。
市販でもいろいろかわいいのが出ていますよね~。
ネットやお店で見たりして、
いいなぁ~と・・・
思うことも多いのですが・・・。。。
家に使わなくなった家具が余っていることもありますよね?!
本日は、
もう一度今ある家具を活かして
買わずに済ませる簡単ペイントDIYをお楽しみください(__)

BEFOREはこちら!!
黒いハンガーラックです。
こちら。。。
一部ネジが外れたりもしているんですが、
この高さでなら(上げなければ)まだまだ使えます。
ただ。。。
色が黒なので、
カラフルになってきた子供部屋には、似合わない。。。

ならば、
白っぽくしてみましょうか~~。。。
今回は部屋の中で作業したいと思います。
床に
マスカー(テープの付いたビニール)を貼ります。

そして。。。ペイント前に
ミルクペイントマルチプライマーを塗ります。

この前、
シャッター風のペイントに使った
ミルクペイントforウォール リネンベージュと
ミルクペイント スノーホワイトを混ぜたものを塗ります。

刷毛ではなくて、
ステンシル用の筆で叩くようにペイントをのせていきます。

今回はぼこぼこした感じにしたいと思っていますよ^^

一気に塗ろうとせずに
少しずつ向きを変えながらペイントしていきます。

少なそうに見えて、意外に塗る部分は多いんですけど・・・
だんだんすきまが減ってくると嬉しいですね^^

いい感じにぼこぼこしてきました~~~(≧∇≦)

最終仕上げのペイントをしたら・・・
しっかり乾かします。

数日間置いて、
しっかり乾いたので
洋服を掛けてみました。

ハンガーは、100円ショップで購入したものですが、
色が揃っているとすっきり見えます。

BEFOREはこんなのでした。。。

そして。。。
AFTERがこちら!!
やわらかい色遣いになって、
空間に馴染んだような気がします♪
簡単ペイントDIY
いかがでしょうか??
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
コメント
つばさぐも
高さがちょうどいいですね。
かわいい!
2019/03/27 URL 編集
burubon。
ちょっと壊れていますが、まだまだ使えるし便利だけど
子供部屋に置くとそのままの色では圧迫感があったので、
簡単ペイントDIYで空間になじませてみました^^
白系にしたら、やわらかい感じで子供部屋にもOKになってよかったです~~~(*´▽`*)
ありがとうございます(__)
2019/03/27 URL 編集