息子の小学校卒業とブログのURLが変わった話。。。 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

息子の小学校卒業とブログのURLが変わった話。。。


P3224471.jpg
先日、息子が小学校を無事に卒業しました。。。


6年間。。。


長いようで短くて・・・


友達関係や、病気、ケガ。。。


習い事の葛藤など・・・。。。



いろんなことがありました。




いろんなことを自分で乗り越えて。。。

たまに親子で乗り越えて・・・



息子も立派に成長してくれたと思います。


果てしなく大きな夢を持った子供に育ちました。。。




やってみたいということが、
人に迷惑のかかることでなければ
否定はしませんし、応援したいと思って
これまでもやってきましたし、
これからもそうしていきたいと思っています。



P3224383.jpg

卒業式当日の朝。。。


自宅にて・・・カメラテスト。。。


私がカメラ、主人がビデオ担当です。



P3224385.jpg

中学校でも、いろんな困難を乗り越えて

たくさんの友人を作り

夢に向かって・・・

頑張ってほしいと思います。。。












いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪


※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。






★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


そして。。。

ブログのURLを変えました♪

新しいURLは、http://uraraka-diycafe.com/です。

前のからも飛ぶようにしていますが、
ブックマークしてくださってる方は、変更していただきますようにお願いいたします。



そうです♪

独自ドメインを取得して有料プランにしました♪

fc2ブログってのは、そのまま変わらないので、

見た目もほとんど変化なしだと思います。


私が、このURLで運営するための手続きにお金を払った・・・

というだけで、
見てくださる皆さんがブログを見るためにお金を払わないといけない・・・ってことではないので

ご安心を。。。

今までと変わりなく見ることができるので、
変わらず遊びに来ていただけると嬉しいです。


前々から、変えたいとは思ってたので良かったかな~って思っています。



まぁ、変更するといろいろ不具合も出るもので・・・。


ツイッターの画像が出なくなったり・・・

ブログ村に記事タイトルが出なくなったり・・・

…とトラブルもいろいろです(;^_^A



少しずつ調べながら対処していますが・・・。


いまだ、ブログ村に記事タイトルが更新されないのが悩みっちゃ悩みです。

人気ブログランキングの方は、ちゃんと記事タイトルが出てるんですが…(^▽^;)



どなたか、対処法をご存じでしたら教えてください(__)





そして。。。

インスタグラムでブログの更新などをお知らせするアカウントも新しく作りました。
(今までのものも今まで通りありまして、こちらはサブアカウント的な位置づけです。。。)
自動で更新するわけじゃないので、多少タイムラグが生じていますが・・・

よかったら、こちらもフォローしていただけると嬉しいです。

https://www.instagram.com/urrk_cafe/


そして。。。
なぜに
独自ドメインを取得したのかの話はこちらに書いていますので、
興味のある方は読んでください。
インスタの「うららか☆ものづくりCafe」のアカウントにジャンプします→

コメント

keko

息子さん、ご卒業おめでとう!
きっとあっという間の6年間だったでしょう。
いろいろあっても、終わってみればみんないい思い出って感じかしら?

うちの長男は今年5年生。
ここまであっという間でした。
あと2年小学生だけど、将来のことは何一つ考えていなそう w( ̄▽ ̄;)w

burubon。ちゃんの息子さんはしっかりしてるなーと思いながら見てました。

新しい生活、慣れるまで大変だと思いますが、頑張ってねー。

burubon。

Kekoちゃんへ
Kekoちゃん こんにちは~~♪

ありがとう~~(T_T)
ほんとあっという間だったよ~。
いろいろあったけど、それぞれいい思い出になったよ~^^

長男さんは今度5年生なのね!
高学年になると、ぐっとしっかりしてくる子も多いから、成長されるんじゃないかな~。。。

まだあんまり実感ないけど、

いろいろ大変になりそうでドキドキ(^▽^;)

がんばるね!!

つばさぐも

息子さんご卒業おめでとうございます。
あっという間だったかな。
それでも一生ココロに残る6年間だったと思います。
これからの新生活楽しく過ごしてくださいね!

ぶるぼん。さんもお疲れさまでした。

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんにちは~♪

ありがとうございます(__)
無事に卒業できました(≧∇≦)

今日、保育園の方の卒園式にも出たのですが、
それぞれの段階の良さがあって、それぞれに成長してたんだなぁ~と
しみじみ振り返りましたよ^^

これからまた新たなスタートだから、こどもたちを応援していきたいと思っています♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク