【前編】2×4材 1本で作ろう!学校の体重計風オブジェ♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【前編】2×4材 1本で作ろう!学校の体重計風オブジェ♪

リサイクルショップなどに行って・・・


「あの体重計おいくらですか??」


・・・って、聞いたことないですか??


そしたら


「ごめんなさいね。これ使ってるので売り物じゃないんです!」


…って言われたことも・・・??



まぁ、

そんなやり取りをしたことのある人間ですけども。。。( *´艸`)


どうも!!

ぶるぼん。です!!



今日もマニアックDIY行っちゃいますよぉ~~(*´▽`*)



本日のDIYは、

よくホームセンターで売ってる6フィートの2×4のSPF材を使って、

遊び心満載

学校の体重計風オブジェを作りますよ~~(*´▽`*)



P3024104.jpg
まずは、ホームセンターに行って
約1820ミリだか1830ミリだか・・・(6フィート)の2×4のSPF材を1本買い求めます。


その際、カットサービスがあるならば・・・

「270ミリ(27センチ)の板が3枚必要で残りも持って帰ります。」

ということを伝えて、カットしてもらいます。

その方が、コンパクトになって車で持ち運ぶ時も便利!!


カットサービスがない場合は、自分でカットします。


P3024106.jpg
そしてね・・・。


おうちに使ってない掛け時計や、壊れた掛け時計はないでしょうか??

最近は100円ショップなどでも100円ではないけれど、ちょっとした時計が売ってたりするので
そういうのを利用してもいいかも~~♪


今回のDIYを思いついたときに

この壊れた時計があったことも大きかったです。


熊本の家具店サコダホームファニシングスさんで新築時に買ったお気に入りの時計だったけど。。。

10年くらい使って壊れてしまって。。。

かわいいので普通に飾っていたんですが、何かに使えたら・・・とは思っていました。。。


P3024107.jpg
まずは板をペイントします。


今回、いろんなペイントを楽しみたいなと思ってて。。。

まずは、木目を活かしたペイントにします。

ターナー色彩さまの
オールドウッドワックスウォーターベースコートのウォームグレーを刷毛で塗りまして・・・

P3024108.jpg
すぐに拭き取ります。

P3024110.jpg

そして、よーく乾かします。


P3024128.jpg
そして。。。

短い3本のSPF材はボンドでくっつけます。

P3024129.jpg
平らなところでくっつけます。

ハタガネ・・・

2本あった方が安定するんでしょうけど・・・

真ん中で固定して乾かしました。


今度ハタガネもう一個買おう!!






1回で完結しようと思ったんですが・・・(;´∀`)

余計なおしゃべりで

色々消耗しちゃいました…( ̄▽ ̄;)




続きは次回に・・・。。。

木曜日あたりかなぁ~~~。




マニアックですが、また遊びに来てくださいね^^










いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪


※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。






コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク