うららか☆ものづくりCafe ぶるぼん。です!!
3月半ばですね!!
だいぶあったかいですね~。
まぁ、こんな時季になっちゃったんですけど
この前作った二重窓で気になるところがありました。。。

二重窓前回の復習はこちら→
★ステッカーを貼ったところまでだったのかなぁ~。
扉が結構厚いので、
レールを2つに増やしてたんですが・・・
一つ置きに扉を入れてたので、
間に隙間ができていたんです。
特に寒いと思ったこともなかったけど・・・。
なんか取り付けられたらいいな・・・って漠然と思ってて。。。

この前ダイソーに行ったときに
こんなものを見つけました(*´▽`*)
すきまテープですって。。。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
安いし、失敗してもいいか。。。
と、思って購入しました。。。
早速貼ってみます。
とりあえず、前面にある扉の方は、右後ろ側、
背面にある扉の方は、左前側に貼ることにしました。
いずれも閉めたときに真ん中になる部分です。

まずは、背面の方を貼って・・・
上から下に貼っていきながら、
最後にはさみでカットするだけ。。。

次に前面の後ろの方から貼ります。
外に出て、椅子に載って貼りました。
こちらの方がわかりやすいかな。。。
それにしても、ざっくりな造りだこと。。。(^▽^;)

これもわかりにくいけど。。。
真ん中の黒いのがすきまテープです。
これが入ったことで、
すきまが埋められて、
冷暖房の効率もアップ♪
するはずです♪
機会があれば、寒い日に二重窓のここに立って実験してみましょうかね・・・。

100円ショップダイソー様のリフォームのコーナーに売ってました。
私は1.5センチ幅にしましたが、
幅もいろいろあったので、
ご自宅等に合うサイズで探してみてくださいね♪
冬の間、探していたものが見つかって、私の心のスキマも埋まりましたよ~~(*´▽`*)←いとも簡単に(笑)
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
コメント