こんにちは!!
「ぶるぼん。遂に壊れたか~~( ̄▽ ̄;)」
・・・って思った??
いやいや前からですって。。。
突然、ごめんなさいね。。。
私、シャッターフェチなんです。
街中で
古びた錆びたシャッターを見ると・・・
カメラのシャッターを押したくなります。。。( *´艸`)
シャッター街なんかも好きですよ~。
家の車庫にもシャッターは付いていますが・・・
もっと、いつでも眺められるように(笑)
家の中にシャッターがあったらいいな・・・と思いました♪
そこで、
私の一人カフェスペース、
もしくは。娘との女子会スペースの
キッチンに設けた
タイルのカウンター横
冷蔵庫の壁に
未来への入り口を作ろうと思いました。。。(ドラえもん的発想)

ここには、貼ってはがせる糊で貼った壁紙が貼ってあるので、
剥がしたくなったら、いつでもはがすことができます。
原状回復もOK♪・・・ってことですね~~(≧∇≦)
ちなみに、未来へ繋がる。。。
ってタイトルに書いたけど。。。
実際にこのシャッターを開けて、22世紀に行ったり、23世紀に行ったり、
過去に戻ったりすることはできません。。。
あくまでも、空想の世界の設定です。。。
シャッターを作るにあたって・・・
ペイントのみでやっちゃうことも考えたけど。。。
(以前、コンテナ風はほぼペイントで作りました。。。)
あのシャッターの感じを出すには、立体感が必要な気がしました。。。
そこで!!
ダイソーにて

こんなものを買ってみました♪
カラーボードの黒♪
100円だけど、サイズが大きめです。
これをカットして、両面テープで貼って、
シャッター風にします。
もちろん上塗りもしますので、
下地の色が透けてもいい感じになるように黒にしましたよ^^

両面テープを貼り付けるのが面倒な方のために(。。。というわけでもないでしょうけど・・・)
こんなボードも売られていました。
こちらは両面テープがすでに付いているので
作業が楽です。
しかしながらサイズは小さい・・・(;´∀`)
あなたならどっちを選ぶ??
私は、手間をかけて費用をかけず・・・でいこうと。。。
大きい方選びました( *´艸`)
もう少し続きます♪
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
コメント
-
2019/03/06 編集
burubon。
おやじギャグまで拾ってくれてありがとぅ~~(T_T)
自分の好み全開で好きなものを作ってみたよ~♪
引き続き見てくれたらうれしいな~~(*´▽`*)
2019/03/06 URL 編集