
女子部屋です。ずっと見てくださってる方は覚えてくれてました??
この部屋をセルフリノベーションしてたことを・・・。。。
子供部屋(女子部屋)の前回の復習はこちら→
★あれ、11月だったの??
子供部屋にシンボルツリーを作ったのは。。。(;^_^A
時がたつのは早いものです。。。

個人的には、作りたかったシンボルツリーが作れて大満足だったんですが・・・
息子に見せたら
「なんかすっきりしないよね?!」とのこと。。。
確かに~~!!
悪くはないけど、シンボルツリーが隣の柄に負けちゃう感じ・・・
と言うかごちゃごちゃし過ぎちゃう感じ・・・。。。
それは、ここの壁紙の模様が原因のような気がしました。。。
そこで、海外の子供部屋みたいにポップな色遣いにペイントしてみることにしました♪

そうと決まれば下準備♪

ペイントが付かないように
窓部分に新聞紙を貼ります・・・。。。
・・・って、書いたけど、、、
こちらの窓、ペアガラスではなく
結露で、窓や窓枠が大変汚れておりました~~~( ̄▽ ̄;)
写真を撮るのにふさわしくないほどの汚れ具合でしたので、
ここで、1~2時間
窓掃除に費やしております。。。
ブログのネタ的には数行でしたが、
私の心はずいぶんスッキリしましたよ~~^^
お掃除はいいですね(≧∇≦)
↑
普段からやれや!(`o´)
高いところをペイントするのに、普通の脚立でもいいけれど、
横移動できる洗車用などに使う脚立があれば便利です。
下りて上っての回数が減らせます。( *´艸`)
隣の壁に付かないように
マスカーを貼って。。。

上だけ約半分のハーフペイントウォールにしようと思っているので、腰壁ラインにもマスカーを貼りました。

きれいにペイントするために、
コンセント類も
ちょっと手間をかけて。。。
写真のようにコンセントのカバーと、
その下のプレートのみ外しておくと
ペイントしやすくきれいになります。
下のプレートは上下2個ビスが付いているので、プラスドライバーで外しました。
次回のペイントに続く~~♪
何色になるでしょうか??
言ってたかな??
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
コメント