補強のパーツ☆リビング窓のブルックリン化 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

補強のパーツ☆リビング窓のブルックリン化

リビングに大きな二重窓を作りたいと奮闘しております。

作った木枠を補強するパーツをベニヤ板で作りました。

P1112894.jpg

こちらを取っ手(引手)の色と合わせたアンティークゴールドにしたいと思います。

使ったのは、ターナー色彩様のアイアンペイントアンティークゴールドです。
ベニヤ板が塗料を吸ってしまうので、何度か塗り重ねました。


よーく乾かしまして、枠の一番内側に木工用ボンドで貼ります。





P1193085.jpg

・・・そして。。。

同じ工程なので割愛しておりますが、

年末に作れていなかったもう一つの枠も作りました。


実はミスがありまして。。。

最初に作ったサイズを2枚作ると重なりの部分ができない仕様になってしまうはずでした( ̄▽ ̄;)

そこで、
今回作った枠は、最初の枠より横が100ミリ長いサイズにしました。

ちょっとバランスおかしいけど・・・。。。





P1193086.jpg

とりあえず

取り付け用のポリカプラダンをカットします。


・・・そんな簡単なことだけど、

床に広げるのとかが なんだかんだ難しっくって

この工程をするのに時間がかかってしまいました(;^_^A



P1193088.jpg

そして。。。

まだカットしただけで、取り付けてもいないですけど・・・

レールに枠だけを入れて
後ろにポリカプラダンを立てかけています。


P1193093.jpg

タッカーの針の部分や
ペイントの薄かったところは、この状態でペイントしています。







いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪


※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。







★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


先日、

卒園制作・・・

というものになるのでしょうか。。。


保育園での陶芸教室に参加してきました。




お兄ちゃんの時代も同じような教室があったので、2回目。。。




お皿、マグカップ、箸置きなど 好きなものが作れます。。。



最近、陶器に凝りだした私。。。


でも、究極のところ

シンプルが一番だと思いませんか??


好みや用途はそれぞれあるとは思いますが、


たくさん持つことのできない我が家は、できるだけシンプルで和にも洋にも、
普段使いもお客様用にも使えそうなものを厳選して持ちたいと考えています。



まぁ、脱線しましたが、6歳女子と粘土感覚で作ります。


娘は、マグカップが作りたかったよう。。。

マグカップは、工程が多くって、少し手がかかりました。


筒部分を作って。。。

底をくっつけて・・・。。。

取っ手を付けて・・・。。。


少し縮むので、取っ手は大きめに取り付けました。。。


そして。。。


6歳のキラキラ女子・・・。。。


陶芸のスタッフの方が持って来られていたウサギのクッキー型を
しっかりマグカップに押して・・・デコレーション。。。


「シンプルが一番よ!」

・・・って言ったけど、、、


6歳の子には、まだ通じないみたい。。。(^▽^;)


お皿は小皿を3枚作って。。。


それは、シンプルキープしました。

裏に一部クッキー型押されています。



卒園までには焼き上がるとのこと。。。

とっても待ちどおしいです(≧∇≦)



機会があれば作品をお見せしますね!!

コメント

つばさぐも

ぶるぼん。さーん
元気ですか?(呼びかけ)

枠の補強部分ステキですね。

最後の写真が味わい深くて✨いいなって思いました。

卒園制作楽しそう。
出来上がり楽しみですね( ´艸`)

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさ~~ん!!
大丈夫です!!

ありがとうございます(__)


ちょっとしたことなんですが、作ってよかったです~♪

卒園制作はホント楽しみ♪
早く使いたいです(≧∇≦)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク