2018年の作品を振り返る企画♪
今回は年始にやっていきます(((o(*゚▽゚*)o)))
新しい順からさかのぼって見ていきますよ~~♪
よかったらおつきあいくださいね^^
今日の回は12月~7月頃までさかのぼります!!

コンテナ風のドア♪
普通のドアを黒く塗ってステンシルしていたのですが・・・
思い切って、廊下のドアと同じような(でも少し違う)コンテナ風ドアにしてみました~~♪

サンマ缶やサバ缶の蓋を
飾れるナンバープレート風にリメイク♪
こちらは、投稿させていただいてる
RoomClipや
Instagramでもコメントをたくさんいただいて人気でした♪
←誰も言ってくれないから・・・自分で言ってみました( *´艸`)
LIMIAにも投稿してるのでよかったら覗いてみてくださいね♪→
サンマ缶の蓋で飾れるナンバープレート風雑貨を作ろう♪
子供部屋にペイントでシンボルツリーのようなものをDIYしたり・・・

時間がないときは、空き容器にペイントするだけでも楽しかったり・・・。。。

縦向きだった板の向きを変えたら・・・
なんだかカジュアルになって雰囲気変わってびっくり\(◎o◎)/!だったり・・・(≧∇≦)

DCMさまからいただいた透明パーツケースは、
ちょっと手を加えてトランク風で楽しい雑貨に♪

カラーボックスは、端材の板を天板に貼り付けて
JUNKな雰囲気のキーボード置きに。。。(天板見えてなくってすみません(__))
カラボなので、
下は普通に絵本の棚として使えます♪

9畳の子供部屋は真ん中にラブリコで柱を作って・・・
OSB合板やコンパネで壁を作りました♪

両方の部屋に見せポイントができるように板の貼り方を工夫していますよー^^
まだ途中だったりもしますけど・・・(;^_^A

白くてナチュラルだったショーケース(グラスケース)は、
アイアンペイントの多色使いで インダストリアルな雰囲気に・・・。
ポリカプラダン部分も焼き網にチェンジしています♪

秋ごろには・・・
遂に長らくそのままだった玄関の靴箱リメイクに着手♪
とりあえずペイントプラスアルファで
イメチェンしていますが。。。
最初の状態の黄土色時代より、だいぶ垢抜けた印象になりました~~(≧∇≦)

長机とカウンターの天板の色が気に入らなくて・・・
ホームセンターの檜材などを使って、
好みの色に変えました~~(≧∇≦)

セリアのコンクリート柄のリメイクシートを貼ってた
リビングの引き戸横。。。
こちらは、ペイントで鉄板風にして、
遊んでみました♪
次にペインとしたり、新しいリメイクシートや壁紙を買うまでの
ツナギ・・・
・・・って思いもあったけど・・・
意外に気に入ってて、今のところ変えたい候補の上の方にはありません^^

子供部屋にハーフペイントウォール♪
ペイントで、見せポイントを作りました。
全面塗るより手間暇かからなくっておしゃれに(≧∇≦)
どことなく海外風なんじゃないのかな~~と・・・
←自分で思っています( *´艸`)
こちらもカラーボックスです♪
古民家カフェ風を目指している玄関にも合うように・・・
そして遊び心を忘れないように
1つの扉で2個の扉があるような錯覚デザインに・・・♪
敢えて下の方は柄を変えてヘリンボーンにしているんですよ(*´▽`*)

玄関には残ってた漆喰も塗りました♪
雰囲気良くなりました~~(*´▽`*)

LDKの荷物掛けスペースは、
こちらもペイントで、
板色を変えて・・・
明るい印象になるようにしました♪

使わない鉛筆、短い鉛筆を板みたいに底に敷き詰めた
100均木箱のリメイク♪
子供といっしょに作りました。

紺色の壁に明るく見せるポイントを作りたくて・・・
ペイントで窓を作って(描いて)しまいました♪

沢山出るペイントの空きボトル(ターナーミルクペイントのもの)そのものをブリキ缶のようにして
雑貨にしてみました^^

DIYを始めたころに作ったカフェ風ゴミ箱は
現在の使い方合うように天板を変えて、さらにペイントで表面をきれいに・・・。。。
リメイクで新品を買わずに気分を変えることができます♪

7月には、「ミ・ラダーmini」で初めてのプレゼント企画・・・なんてものも
やってみました♪
プレゼントするものを作らせていただくと言うのは・・・
なかなか難しく、緊張するものでしたが、
とても楽しく貴重な経験ができました♪
貰ってくださった方、どうもありがとう♪

市販のテーブルの天板だけ変えて・・・
ヘリンボーンのミニテーブルに・・・。。。
天板だけでもすごく印象が変わり、
お気に入りのテーブルになりました♪
このサイズ感は、どこに置いても邪魔にならず、
季節のディスプレイなどにも適しているんですよ^^

洗面所のリノベーションもしました。。。
100均アイテムを取り入れて・・・

天井に漆喰、
壁の広い部分はペイントで明るい色にしたところ・・・
とても明るく爽やかな空間になりました♪
・・・と、さかのぼったんですけど・・・
かなりのボリュームでしたね~(^▽^;)
最後まで見てくださった方ありがとうございます(__)
近いうちに前半もさかのぼりますので、よかったらまた遊びに(見に)来ていただけると嬉しいです♪
お時間ありましたら、
下のバナー(画像)をポチッとタップ(クリック)していただきますと、
ランキングに反映されて
私の更新の励みになってがんばれちゃいます!!
よろしかったらおねがいしま~~す♪
↓
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
コメント
keko
今年もよろしくね(*^^*)
私は実家でゴロゴロしまくり中。
改めて見ると、すごいね。
いっぱい作ってる!
私もburubon。ちゃんの半分でも頑張りたいなと思いました。
前半編も楽しみにしてるね^_^
2019/01/03 URL 編集
つばさぐも
遡って拝見してたら
なんだか懐かしいし
とてもバラエティ豊かですね( ´艸`)
洗面所のリノベーション
心躍りました~。
今年も楽しみにしております!
2019/01/03 URL 編集
-
2019/01/03 編集
burubon。
今年も宜しくね♪
私も家でゴロゴロしまくり中だよ( *´艸`)
その分運動せねば!!
小さいものも含めて結構たくさん作ってたな~。
前半戦もまた見てやって~~(≧∇≦)
2019/01/04 URL 編集
burubon。
地味~なのから、そこそこでっかいものまで結構いろいろ作ってましたね♪
振り返りも楽しいです(≧∇≦)
今年もいろいろ作っていきたいなぁ~と、
気持ちだけは盛り上がっています!!
今年も見てくださいね^^
2019/01/04 URL 編集
よしあき
振り返ってみると、めっちゃいっぱい
作ってますね~~
僕のブログもそうなんですけど
実際に作品←作品言うか?
作りながら記事UPするので、時間と手間が
かかっちゃうんですよね~(わかるわかる
ぼちぼち行きましょう!
今年も宜しくお願いいたします!
2019/01/04 URL 編集
burubon。
めっちゃいっぱい作ってましたね~(≧∇≦)
ほんと 作るだけUPするだけじゃなくって
制作過程を振り返りながらブログを書くのって
結構骨が折れる作業ですよね~(;^_^A
それを、オシャレかつ面白おかしく書いてるよしあき先生を
ホンマ尊敬しますわ~(≧∇≦)←似非関西弁で失礼( ̄▽ ̄;)
今年も宜しくお願いします^^
2019/01/04 URL 編集