レール取り付け♪☆リビング窓のブルックリン化 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

レール取り付け♪☆リビング窓のブルックリン化

二重窓のレールは、
何にしようかちょっと前にしばらく悩んで・・・

結局、以前にも使ったことがあるパネルフレーム用上レール ブラウン 1827mm【光モール】パネルフレーム用下レール ブラウン 1827mm【光モール】を使うことにしました。

私の場合は、近所のホームセンターでも取り扱いがあるので、入手しやすいこともポイントでした。






PC232300.jpg


まずは、色が薄すぎるドアの枠・・・
そして、レールを貼る部分の床にマスキングテープを貼ります。

雑巾で拭いて、良く乾かしてから貼りました。



レールはこんな感じです。



PC232305.jpg

ビスなどで線を引きます。

PC232302.jpg
レールは、鋸で簡単にカットすることができます。

内側が約1640㎜だったので、それより数ミリ短くしてカットしました。



PC232306.jpg
クッションタイプの強力な両面テープをべた~~っと貼ります。

貼った後しっかり押さえて、ぴったりとくっついてから、
剥離紙を剥がして、まっすぐに貼ります。



PC232307.jpg
上の方はこんな感じで貼れました♪

・・・そして、残りのマスキングテープも貼っちゃいました♪

幅広のマステの方がよかったかな~なんて思いながら・・・( *´艸`)


安い15ミリのマステで頑張ったよ(*^^)v





PC232308.jpg

このマステ作業も・・・

もともとの枠がもう少し暗い色だったら、なくても良かったけど・・・

薄い色だと浮いてしまうので、ココア色をマスキングテープでカバーしてみましたよ。

この部分をペイントするかどうかは、未定です。


PC232309.jpg

この辺りに、こんな感じでポリカプラダンの窓が入る予定です。



その前に、厚み問題どうするか・・・とかいろいろ課題もあるけれど・・・。


なんとか試行錯誤してみます!!














いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪


※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。







★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

リビング窓のDIY日記。。。
・・・は、年内はこれで最後にしようと思っています♪

読んでくださった方、ありがとう!!(^O^)

お休み中に進めて、

また年明けに続きをUPできたらと思っています。


無理し過ぎずに、ゆるくいきます♪



ブログは、年内は
あと数回、このDIYとは別の内容でUPする予定です。


年末年始お忙しいかと思いますが、
気が向いたら、見てやってください♪

読み逃げ、いいね(ポチ)押し逃げ大歓迎ですよ~~(*´▽`*)










ちなみに。。。


だいぶ余談ですが・・・(;^_^A







高橋優くんライブの余韻がまだまだ残ってる私。。。

車内でもずっと優くんの曲を聴いていたいのに・・・



塾の送迎などで、ミナトを乗せると

すぐに曲を変えられてしまいます(^▽^;)




彼のお気に入りは、米津玄師。。。


しかし、流行ったから好きになったのではなく、


以前にハチとして活動していたことも知っており、

前々からチューブで見つけていたんだとか・・・。。。(;^_^A


最近は、生き方やファッションまでもリスペクトしているようです。



なんか思春期だなぁ~~。。。。。。





コメント

つばさぐも

こんにちは
「レールを取り付ける」ってすごいです。
自分でそんなことが出来るんだ!
素人の私には目からうろこです。


次が楽しみです(*´∀`)



車内での曲入れ替え。
成長の証ですねぇ。
好みが出てくるとそんな風に思ったもんです。


ぶるぼん。さん
今年はいろいろありがとうございました!
毎回楽しく読ませていただきました。
よいお年をお迎え下さいまし(*´ω`*)

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん

レールの加工までできればいいのですが・・・(;^_^A
今回は、市販に頼りましたよ♪

息子は、現代っ子なのか機械操作もお手のもので、短時間でもUSBやBluetoothなどいろいろ操作して自分の好きな曲を聴いています。
息子を降ろしたら、また私が曲を戻す・・・
といったいたちごっこです(;^_^A


今年一年、とてもお世話になりました~~♪

つばさぐもさんとコメントでいろいろお話できて楽しかったです(≧∇≦)
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク