12月。。。なんだか今年も終わりが見えてきましたね。
お元気ですか?!
前回のリノベーションからだいぶ時間が経ちましたので、
よかったら、どんな感じで進めていたかを復習してください(__)
↓
★内窓部分に使う木材は、ヒノキを選びました。
窓は、外とも接する部分ですので、

ペイントは、
ターナー色彩さんから出ている
ミルクペイントforガーデンを使うことにしました。
お庭づくりやベランダガーデニングなど、屋外でも使えるようにして作られたペイントだそうです。
余ったら、ウッドデッキの小物DIYなどにも使えるかなって・・・( *´艸`)
早速、板を揃えて、側面からペイントしてたら・・・

娘のヨウがやって来ました。
この子は、ペイントが大好きなので、
いつも塗りたがります。。。
髪の毛くらい結んでおけばよかった・・・と、後で反省しました。。。
ちょっと付いてました(;^_^A

子供やはじめての方でも扱いやすいペイントで、
臭いも少なく、伸びがよくて塗りやすいです。
最近は水で薄めることは殆どしませんが、よくかき混ぜてそのまま塗った方がいいみたい♪

側面を塗ってしまったら、
表面を塗ります。
広げてみるとなかなかの面積になっています。

できあがったものは、こんな風に立てかけて、乾かします。

私のウッドデッキは、JUNK仕様になってしまってるので(;´∀`)
壁や床にペイント付いてもOKで、
そのまま立てかけたりしますが、
きれいなところに立てかける場合は、新聞紙やマスカーなどを貼ったり敷いたりして、
周囲が汚れないようにご注意ください(__)
まだまだ続くよ~~♪
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
使ったペイントはこちら↑
私が使ったのは ミルクペイントforガーデンのミッドナイトブルーと言う色です。
コメント