またまたドアをコンテナ風にしちゃってます!!
前回は主にステンシルしたところまででした。。。
前回の復習はこちら→
★
切り抜きの手間はないけど・・・
カーボン紙で文字をなぞって、ドアに写したら・・・
それを塗る作業が出てきます。
その手間を思ったら、ステンシルプレート作るのとどっちがいいかな~って思うけど、
小さい文字は断然なぞる派な私です( *´艸`)
だって、細かいのカットしてたら、切れちゃいますもん!!

大きい筆の方が速いかな??
・・・て思ったけど、
歪みが大きくなりやすくって…(;´∀`)
途中から、小筆に変えました。

ダイソーなどで3~4本組で売ってるような筆のセットのうち一番小さいのを使って、
先ず枠を囲む→中身を塗りつぶす・・・
・・・って感じで塗っています♪

ズームしたらこんな感じ♪
うんOK♪
いい感じです♪
←自分に甘い人。。。( *´艸`)
ま、ほんとのコンテナではないですし…(;´∀`)
雰囲気ですよ!雰囲気♪
ちなみに。。。熊本のジャーナルスタンダードさんのお店の中にも黒いコンテナ置いてあって・・・
いつも。。。
カッコいいな~って思いながら眺めています。。。

はいはい♪
お次は汚し加工♪
以前のことを思い出しながら・・・
ペイント用の缶の中に
ミルクペイントのビンテージワイン、インクブラック、スノーホワイト、さらに、コンテナの地の色であるミルクペイントforウォールのブルックリンファクトリーも混ぜて・・・
でも完全に混ぜないで・・・
塗っていきます。。。

汚し加工!

どうかな?!
いつもながらバランスが難しい・・・と感じます(^▽^;)

私は、やり過ぎたな・・・
ってときは、境目に地の色(この場合はブルックリンファクトリー)を載せて、馴染ませるようにしていますよ♪

ちょっと自然になったでしょ??
マスキングテープの線もくっきりし過ぎていたので、
ぼかすために、ペイントを混ぜた色を載せました。
そしたら・・・

あら?!\(◎o◎)/!
なんだかカッコよくない??

ちょっと汚し過ぎたかな~って思っていたんですが、
ずっと見ているうちに見慣れてしまって・・・
こんな眺めが自然になりました。。。
リビングの目立つとこにインパクトあり過ぎかな・・・
・・・って心配してたけど・・・。。。
前からそこにあったかのような馴染み方。。。( *´艸`)
家族も敢えて何も言いません。。。
いいのか悪いのか・・・(;^_^A
大体仕上がりだけど、もう少しだけ手を加える予定です~~♪
次回のコンテナ風ドアをお楽しみに♡
いつも応援ありがとうございます(__)
下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)


今日も明日もいい日になりますように☆彡
以下SNSもだいたい毎日更新中♪
ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkLIMIAもやってます♪(ユーザー名:
URRK*ものづくりCafe)
フォローはお気軽に♪
※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。
コメント
よしあき
コンテナ風 いい感じ!
文字入れすると、全然雰囲気
変わりますねぇー!
やっぱり、ぶるぼん先生
カッティングマシン
いるんじゃなぁい?!笑
2018/12/15 URL 編集
つばさぐも
全然違和感ないですね(*´∀`)
かっこいいなぁ
2018/12/16 URL 編集
-
2018/12/16 編集
burubon。
マニアックですが、自分好みになりました~~(*´▽`*)
ありがとうございます~~♪
カッティングマシーン!!欲しいです(≧∇≦)
使いこなせるかな??
2018/12/16 URL 編集
burubon。
きゃ~~(≧∇≦)嬉しいです♪
ありがとうございます(*´▽`*)
最初はどうかな・・・って思ったけど、今は最初からこれだったみたいな感じですよ~~^^
2018/12/16 URL 編集
burubon。
わぁい~~(((o(*゚▽゚*)o)))
最高の褒め言葉戴きました~~~(≧∇≦)
すぐにできそうで、意外になぞりに手間暇かかっちゃった(;^_^A
小さい文字は、ほぼ廊下のドアと同じだけどね( *´艸`)
いつも褒めてくれてありがとう♪
報われたよ~~(*´▽`*)
2018/12/16 URL 編集