幹を取り付ける。。。☆子供部屋にシンボルツリーを作ろう - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

幹を取り付ける。。。☆子供部屋にシンボルツリーを作ろう

PB181824.jpg
今回のブログでは、描いた木の葉っぱに幹を取り付けていきますよ~~。

前回の復習はこちら→



前回も登場してたけど。。。

茶色に塗装済みの長い板が写ってますね。


実は、この板を邪魔にならないように部屋の片隅に置いていたんです。。。

そしたらね、、、

閃いてしまいました( *´艸`)

これを幹にして、ペイントで葉っぱをまぁるく
作ったら、可愛いかな・・・って(≧∇≦)

せっかくだから枝も付けたりして。。。



実は、そんな妄想から始まった今回のDIYでもあるのです^^



PB181825.jpg
その前に・・・と。。。

ちょっと葉っぱ部分が小さかったかな~て思って。。。

塗り広げることにしましたよ~~。


完璧に仕上げるのは難しい。。。(;^_^A


PB181826.jpg

でもね、ちょっといびつで味のある仕上がりもいいんじゃない???って思うんですよーー(*^▽^*)




PB181827.jpg
ミルクペイントforウォールのアイランドグリーンと言う色を使っています♪




PB181828.jpg
塗り終わりました♪

乾かします♪


このお色、明るすぎず暗すぎず・・・で
なんだか森の色にぴったりじゃないですか??

とても気に入りました(*^▽^*)


2度塗りしたら濃さもだいぶいいですね♪



PB191859.jpg
次に、、、

以前リビングのドア廻りなどに使っていた長めの木材を
今度は、子供部屋で使います。

インパクトドライバーを使い、直接ビスで留めました。



PB191860.jpg
2枚目の板はこんな感じで・・・。

L型にします。



PB191861.jpg
幹が太くなったみたい~~(^O^)


PB191862.jpg
上まで張ろうと思っていたんですが。。。

やってみながら、長さがランダムな方が可愛い気がしました。

3枚目の板も取り付けます。



PB191863.jpg
こんな感じに~~(*´▽`*)


いかがでしょうか??




あんまり進んでいないですが、またお休みにでも少しずつ進めたいと思います。



また遊びにきてくださいね。







いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪


※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。







★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


まぁ、ワタクシ個人のことで、

そう面白い話でもないかもしれませんが。。。





先日、小6の息子が、
「卒業アルバムに載せる漢字1文字を選んだ!!」
・・・と言っていたので、

「自分の名前の漢字一文字とかいいじゃない!!」

な~~んて話をしていたんです。

ところが。。。

「そんなんありきたりで面白くない!」

・・・と。。。



で、何にしたのか尋ねたら・・・



なんと・・・










「薪」


なんだとか・・・(^▽^;)



たきぎですよ~!!たきぎ!!



理由を尋ねたら、

「臥薪嘗胆」から来ているとのこと。。。

「将来の成功を期して苦労に耐えること。」・・・goo辞書より。。。


薪を枕にして寝る。。。


ある意味、どこでも寝られちゃう彼にぴったりな漢字なのかもしれません(笑)


「新しい」の漢字が入っているのもいいんだとか・・・。。。




最近、息子が私の想像をはるかに超えた思考をするようになってていろいろびっくりです。


スポーツから音楽、ゲーム、建築、植物、ファッション、理系の勉強、読書など・・・

ほんとにいろんなことに興味があり、それを探求していこうという姿勢は、

親の私から見てもなかなか素晴らしいと思います。

多趣味過ぎてお金かかりそうだけど(;´∀`)




そして、、、来年早々に息子は初めての受験をします。



友人との遊びも諦めない息子・・・( ̄▽ ̄;)



それは、さすがに大丈夫かな・・・?!
と、
たまにいろいろアドバイスをしていますが。。。


後悔しないように、受験までの残された日々を有効に使ってほしいなと、
思っています。。。




それにしても・・・





家に受験生を抱える・・・って結構大変ですね(;^_^A

がんばります!!

コメント

つばさぐも

こんにちは
葉っぱ

大胆…!と思って拝見してましたが
なんだか素敵(*´ω`*)~i-80

どんな風になるか楽しみです。


受験を控えての冬がやってきますね。
とにかく
体調崩さずに(*´∀`)
体力温存で頑張ってくださいまし!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐさん こんにちは~^^

お返事が遅くなりすみません(__)

結構大胆ですよね?!
賃貸の方はなかなかチャレンジできない感じでもあるし・・・(;´∀`)

楽しそうだったから作ってみました♡
また飽きたら、いろいろ変えることもできますし・・・(≧∇≦)

そうなんです!
いつも息子のことも応援ありがとうございます(__)
経験も力になると信じて、見守ったり尻を叩いたりしていきたいと思います♪

いつもありがとうございます(__)

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは~^^

遅くなってごめんね(__)

薪!って・・・(;´∀`)
なかなかウケルでしょ(笑)
まだ中2でもないのに、いろいろ中二病っぽくって・・・( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
息子の個性や面白さを活かせるお仕事に将来出会えたら・・・と思うよ♪

このコメを見てくれる頃には、完成形出せてるかな~。

引き続き楽しみに見てくれたらうれしいよ~~(*´▽`*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク