縦から横に・・・板壁のイメージチェンジ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

縦から横に・・・板壁のイメージチェンジ

だいぶ前からやりたかったことを、
やっとこの前の土日に実行に移すことが出来ました~~~(≧∇≦)

PB111763.jpg
いきなりafterです~~(*´▽`*)

いかがでしょうか???





PB031631.jpg
ちなみに少し前まで・・・

こんな感じでしたよ~~♪




どこが変わったのかわっかるかな~~~???


一つ上の写真と見比べてみてくださいね!!








そう!


板の向きが変わりました。


使ってる板は8割方変わってないけど・・・


板の向きを変えてみたんです♪


それだけでなんか印象変わりませんか~~?!

取り付けたときはあんまり考えてなかったんですが・・・
横向きの方が、よりカジュアルな雰囲気になるような気がします。

縦に取り付けたときも、もっといろんな長さの板をjunkに取り付けていたら、
動きが出て良かったのかもしれないですけどね。。。


PB091743.jpg
そういうわけで、もうだいぶ外してしまっていますが・・・

インパクトドライバーの逆回転でビスを外していきます。

手間はかかるけど、マシンの力にお世話になるので、そんなに体力を奪われるってこともないです。

PB091744.jpg
脚立は何度も上り下りしますけどね( *´艸`)



PB091745.jpg
迷ったけど、心機一転したくて・・・

シンボルだった(?)黒い十字窓も取り外しました♪

また新たなうららか☆ものづくりCafeにして行かなきゃね・・・。。。



PB091746.jpg
そして。。。

ステンシルの文字部分は再利用することにしました。

ほぼ同じ位置にMAKEを取り付けます!!


同じ長さの板が並ばないようにするために、

取り付けに使う縦の板を足しました。

下地になるので、
見た目はどうでもいいってことで・・・



ジグソーでのカットに使ったいつかの余り木材(カーブの付いた木材)も使っています。

このマークに意味はありません!

けど、何かに見えますか??



PB091747.jpg
気を取り直して・・・

上の方から横に張っていきます。


PB091748.jpg
MAKE・・・の方にも合わせないといけないから、
右側は下の方から合わせていきます・・・。。。


PB091750.jpg
少し隙間もあるけど、
だいたい埋まったかな~。。。


PB091751.jpg
最終仕上げに板を取り付けて・・・

吊るしていたフェイクグリーンをこちらに持ってきてみると・・・


あら!!

なんだかカフェみたい(≧∇≦)←いつもの自画自賛です(笑)


PB091752.jpg
板だけのときより、
グリーンがあった方がいい感じ♡



PB111761.jpg
夜は、電球色でお部屋が暗めなので、
朝の画像だとよりいい感じに見えます♪




PB111766.jpg
横にしてよかったぁ~~(≧∇≦)




PB111774.jpg
しかしながら。。。

側面は、見えないから・・・

って。。。


こんな状態でして・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A

PB111785.jpg
この白い壁とシステムキッチンの吊戸棚の側面の素のところ・・・

なんとかしなくっちゃなぁ~~~


・・・なーんて思っております。。。



そのうちにね!!












いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪


※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。







コメント

よしあき

スゲーー!!
おはようございます!

めっちゃ良い!!!
横向き正解ですやん!!
ホンマ 前も言ったけど 
niko and・・・の店舗みたい!

ランダムな色使いがキモですね~
このセンスが素晴らしいー!!!

burubon。

よしあきさんへ
よしあき先生 おはようございまーーす!!

大絶賛ありがとうございま~~す!!(≧∇≦)

早く横にしたかったんですが、簡単にできそうでそこそこ大掛かりで…(;´∀`)
なかなか手を付けられず今になりました(^O^)

尊敬するニコアンドさまのようだなんて・・・照(≧∇≦)照
色も、少し変えようかな・・・っても思ってるんですが、
せっかくだから、ランダムな茶系で少し楽しみます♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク