【前編】カラーボックスのリメイク♪端材でJUNKなキーボード台を作ろう - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【前編】カラーボックスのリメイク♪端材でJUNKなキーボード台を作ろう

LABRICO(ラブリコ)で壁を作ったので、
子供部屋を早くきれいにしてあげよう・・・という気持ちが高まりました。

そこで。。。

なんとなく置き場のなかったキーボードに定位置を作ってあげようと思い立ちました。

キッチンの冷蔵庫横の収納と子供部屋の家具を入れ替えて、カラーボックスを子供部屋に持ってきました。

PA201518.jpg
こちらのカラーボックスをそのまま使って・・・
上に載せて・・・

でもいいんですが・・・。

せっかくだから、部屋に合うようにカラボをおめかししたいですね♪


そういうわけで、今回もリメイク決定♪

端材を使って、カラーボックスを変えていきたいと思います^^



PA201519.jpg
カラーボックスは、今回横にして使うので、横向きに写真のように板を2枚取り付けます。


PA201520.jpg
そして。。。

天板はたくさんある端材の中から、すでにペイントしてあるものなどを選んで、
賑やかな感じに。。。


まずは使えそうなものを置いてみました。。。

こんな感じかな~・・・って(#^.^#)


PA201521.jpg
早速、サイズのだいたい合ってるものはそのまま。。。

サイズの違うものは、カットしたりして、ボンドで貼り付けていきます。



PA211523.jpg
前面の上の方に取り付けた板は、
ミルクペイントクリームバニラでペイント♪

隙間を少し残します。


PA211532.jpg
こんな感じになりました~~(*´▽`*)

PA211533.jpg
細い端材も取り付けて・・・
前から見たときのカラボ感を消します。





本日はここまで。。。


後編は、完成画像とともにお届けする予定です♪

また遊びに来てくださいね♪










いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪


※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。







★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


お久しぶりです♪

うららか☆ものづくりCafeにお越しいただきまして、ありがとうございます(__)

1週間お休みしておりました。。。

更新がなかった間も読んでいただき、
またランキングの応援ぽちなどをしていただきましてありがとうございました。

本日より、また以前の感じでゆるく更新していけたら。。。と思っています。





メンタルヘルスマネジメント検定のⅢ種というものを受けてきました。

会社で資格の取得が奨励されているものから、興味のあるものを選んで受験するのですが、
私は今年はこの資格を選びました。

労務担当をしていることもあって自分の普段の仕事と重なる部分もあり、
また以前のお仕事や一番最近取得した保育士資格の勉強とも被る部分もあって興味深いな・・・と思って。。。

とりあえずのⅢ種、だったのですが・・・。。。

蓋を開けてみたら、結構難しかったです(;´∀`)


しかしながら、久々に毎日少しずつですが2週間~10日間くらい勉強して、
新たな知識を習得することができて、購入した問題の解答も最初は全然だったのが繰り返し解くうちに正解が増えていき・・・
やりがいがありました。

まぁ、本試験は結構難しかったので、結果はどうなってるかわかりませんが・・・。。。(;^_^A

学んだことを家庭で職場で・・・日々の生活に活かしていけたらと思います♪

コメント

よしあき

おはようございます!

お洒落!
普通のカラーボックスも ちょっとリメイクしてあげるだけで
全然別物になりますよね~~!ん!いいです!!

資格取得に頑張られたんですねー!
資格は どんなものでも受けてるほうが、いろんな局面で
人生を豊かにしてくれるはずです!!

僕も次なる資格 なにか挑戦できるのもがないか
探してみようと思いました!!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

よしあきさんへ
よしあき先生 おはようございます!

ありがとうございまーーす!!
女子部屋に合うようにしてみたんですが。。。
お褒め戴き嬉しいです(≧∇≦)

試験受けてきました~~(*´▽`*)
いろいろ勉強になることが多かったです。
ものごとを前より多面的に見ることができるようになって、ちょっと優しい視点にもなれたかもしれません。。。
資格試験、いいですよね!
私も機会があったら、またいろいろ受けてみたいです♪

burubon。

hちゃんへ
hちゃん 久しぶり~(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

ありがとうね~♪
ほんと、きっかけないとなかなか勉強しないよね?!
私は勉強も嫌いではないんだけど。。。理解するまでが長くて・・・( ̄▽ ̄;)覚えが悪いの(;^_^A
会社で資格取得が奨励されてなかったら、受けなかったかも。。。

私が受けたコースは、セルフケアのコースで、まずは自分から…ってとこなんだけど、上手く言えないけど、誰にでも起こりうるってことや体調面から先に不調が現れたりすることもあること、睡眠の重要性など・・・いろいろ興味深かったよ。

カラボ、良かった??(^O^)
試験前で、家にある材料で貼り付けなど、お手軽にできるもので作ったんだけど、
もとの普通のカラボがオリジナル感出てよかったな・・・って思ってるよ♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク