ニトリ様の2018クリスマスモニターをしました。 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ニトリ様の2018クリスマスモニターをしました。

インテリアの写真を投稿しているRoomClipでニトリ様のクリスマスのモニターに選ばれました~~(≧∇≦)

本日は、その時に撮りためた写真で一足早いクリスマスを楽しんでいただけたら。。。

と思います♪

PA081233.jpg
10月初旬、こーんなにたくさんのモニター品が届きました~~(*´▽`*)

男前、インダストリアルな雰囲気が好きな私ですが、
時々は可愛いものも飾りたくなります。

そんな私のテンションも上がる、素敵アイテムたち~~(≧∇≦)

・オーナメントファー トナカイ(立ち、伏せ)
・メタルツリーボールケージ
・メタルトレーラウンドコパー
・LEDガーランド シラカバ
・ガーランドミニリーフ
・フェルトランナースリムホワイト
・フェルトランナーワイドグリーン
・オーナメントボール



PA081239.jpg
娘が特に気に入ったのは、
トナカイさん!!

オーナメントなので、ぬいぐるみのような感じではなく、とても軽量でした。。。

娘に普通のぬいぐるみみたいに触られそうだったので

娘には
「飾ろうね!」
と、声を掛けました。


PA081242.jpg
どこに飾ろうかな~と考えて・・・


PA081249.jpg
とりあえず最近DIYしたカウンターの上に置いて飾ってみることに~~♪


PA081254.jpg
グリーンのフェルトランナー1枚敷きだと、
草っぽくってノスタルジック~~♪

カウンターや棚の上など、
少し広めに(長めに)飾れる場所があれば。。。

そこにクリスマスの世界観を表現しちゃうのもありかもしれないですね(≧∇≦)









お次に、
LEDガーランドのシラカバをお試し・・・。。。


何気に戴いたモニターのアイテムの中で、一番使えていろいろ遊べるのは、これなんじゃないかと思っています♪

私もすごく気に入りましたよ~。

PA091259.jpg
LEDガーランドシラカバは電池式♪

単三電池3個使用です♪

スイッチの切り替えで、常時点灯と、点滅が切り替えられます。
点滅にしたい場合は、スイッチの真ん中あたりに合わせてくださいね^^

作られている素材は、ナチュラルではないのですが。。。

飾るととってもナチュラル~~♪

写真のように丸めてリース風にしたり。。。
伸ばして枝のように使ったりも・・・。


乾電池式なので、電源のない廊下などにも置けて便利だなと思いました。

(延長コード要らずでした!!)



PA091265.jpg

分かりづらいですが、
LEDガーランドをカウンターに伸ばして置いてみた・・・の画です。

巻き癖があるので、なかなか真っ直ぐになりませんでしたが、
味のある曲がり方になりました。


PA131288.jpg

クリスマスにパジャマパーティー♪

・・・という設定で(妄想です。。。)

お部屋をコーディネートしてみました。


ベッドの上にフェルトランナーを好きな風に広げて。。。

ゲームをしたり、トランプしたり・・・。。。

子供たちも、いつもより少しだけ遅くまで起きてて・・・


「早く寝ないとサンタさん来ないかも・・・」

なんて話したり。。。( *´艸`)

そんな寝る前のひと時も楽しいかな。。。って^^





PA131304.jpg

PA131312.jpg

大人可愛いアイテムばかりなので、

我が家の大人可愛い感じのモロッコ風部屋にも馴染みました~~(≧∇≦)



PA131313.jpg
漆喰の壁に、
飾り過ぎない感じのこんなディスプレイも・・・。。。

個人的に、この感じも気に入っています♪


以前段ボールで作った案内板風のサインボードもいい味出してる~~・・・ってことにしておいてください(__)



PA131349.jpg
そして、マニアック♪

こんな後ろ姿もいいですよね^^

うす暗い感じにも映える!!



PA141390.jpg
そして、王道かな・・・

って、思うけど。。。

リビングダイニングでのコーディネート♪


PA141395.jpg
フェルトランナーやメタルツリーを中心に持ってきて、トナカイさんやボールも飾りました。


メタルトレーは、その名の通り、トレーとしても可愛くて優秀♪

いつものグラスがおしゃれに見える気がします。


・・・素敵なごちそうがあればよかったんですけど・・・・・・( ̄▽ ̄;)


・・・そこは、見えない目で見て・・・

想像膨らましてくださいね(^▽^;)



PA141407.jpg
壁に這わせたLEDガーランドが可愛い♪

細い枝の部分にオーナメントボールの紐を引っ掛けることができます。


ここでは、ミニリーフとのWづかいにしています♪




PA141420.jpg

そして・・・。。。

RoomClip等でも投稿させてもらったのですが・・・

いろんな方に

「その発想はなかったわ」

・・・と、言っていただけたのが、廊下のディスプレイ。

長ーいフェルトランナーの魅力を存分に発揮できるところは??


・・・と考えたら廊下でした。

道のように・・・

もちろんLEDガーランドやオーナメントも、ナチュラルに配置して・・・



PA141427.jpg

暗くなるとこんな感じです。


パーティの日の廊下に配置するもよし・・・

クリスマスまでの間、配置して、気分アゲアゲにするのもよし・・・。。。



玄関正面や階段下のデッドスペースを光らせちゃう・・・

なんて言うのもいいかもしれないですね♪



モニター写真の投稿期間が終わり・・・

一部を除いて、いったんクリスマスアイテムは片付けましたが・・・

ハロウィンが終り、11月になったら、また少しずつクリスマスアイテムを投入して・・・

せっかくなので、長い間クリスマスディスプレイを楽しみたいな・・・と考えています。。。







最後までお読みいただきましてありがとうございました。

今回のモニターの写真を含む、いろんなインテリアの写真などは、以下のSNSにも投稿していますので、
良かったらこちらもチェックしてみてください。

RoomClip(ユーザー名:burubon)

Instagramburubon_urrk

LIMIA (ユーザー名 URRK*ものづくりCafe)


※フォローも大変嬉しいです♪ 












いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪



コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク