3回くらいに分けようかな~って思ったんですが・・・(;^_^A
今回で完結します!
こんなことなら前編後編でよかったね~~( ̄▽ ̄;)
こぎゃんありますけん(^▽^;)
そんなこんなで
前回の復習はコチラ→
★
制作過程の途中のカウンター(上部)はこんな感じ~~♪
ちなみに2つの白いカップは、ファイヤーキングのもの。
友達がアメリカに住んでた時にプレゼントしてくれた大事なものです。。。

ポリカプラダンを外したので・・・
代わりになるものをはめ込みましょう。。。
ホームセンターで、チキンネット等を購入してもいいかと思うのですが・・・。
ここは、100均で買えるもので勝負です♪
最近は、DIYの材料としても大人気なバーベキュー用の焼き網の縁をカットして取り付けます。
ちょうどサイズにはまるものがあれば、カットなしのほうが安全だし、簡単ですよね?!
最初から作る場合は、焼き網のサイズに合わせて、扉のサイズを決めるのがいいと思います^^
私も機会があれば、もっと簡単に作れる方法も考えてみますね♪
ちなみに、便利な100均ですが、
私の握力不足が一番だと思うのですが(;^_^A
100均のニッパーでは、網をカットするのが困難でした。
家にあった大きめのニッパーだとカットしやすかったです(≧∇≦)
ものに合わせて、適材適所の道具を使っていきたいですね。

カットした焼き網は、タッカーで裏から取り付けます。
今回は横に長いグラスケースなので、真ん中は2枚の焼き網を少しだけ重ねます。

取っ手は、以前のDIYで使っていて、取り外していたもの(100均パーツ〉がありました。
こちらは、元は、アンティークなブロンズ系の色だったのですが、
アイアンペイントのアンティークシルバー中心にペイントし、
色を合わせました。

取り付けた状態で、最後の仕上げ~♪
アイアンペイントを塗って、乾かします。
網部分は、ムラになっていますが、それも味で良しとします♪
では、完成です~~~(*´▽`*)

いかがでしょうか??

BEFOREはこんな感じです。
イメージ変わりましたよね?!

引きで見るとこんな感じです。
求めていたアイアン風の重厚感~~♪
カッコいいマグカップが似合うようになった気がします。

キッチンからは、グラスケース越しに こんな感じでリビングが見えます。。。
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

高橋優くんのアルバム 「STARTING OVER」
無事にGETできましたぁ~~~(*´▽`*)
これからいっぱい聴き込みたいです。
12月のライブも楽しみ~~♪
その前に、受験票も届いたことだし、勉強も頑張らねば!!
コメント
-
2018/10/24 編集
burubon。
ありがとう~~~(˃ꌂ˂)
雰囲気変わったでしょ~~♪
これを作り変えたくて。。。
できたからスッキリしたよ~(≧∇≦)
12月に福岡ライブに行ってくるよ~(*´▽`*)
楽しみ~~♪
めざましテレビ!!
出てたね!!
朝はバタバタで何かしながらちょいちょいしか見れない~~けど、
癒されるね♡
2018/10/24 URL 編集
つばさぐも
かっこいい♪
高橋優くんのライブ参戦するんですね。
12月が待ち遠しいですね~
2018/10/28 URL 編集
burubon。
ありがとうございます(≧∇≦)
やりたいと思ってたこと、ひとつできたのでとてもスッキリしています♪
元の家具も無駄にならなかったですし。。。(*´▽`*)
はい♪
ライブ楽しみです~~♪
今年は、開催地が少なくて、福岡だけ行くんですが。。。
体調整えて参戦したいです(((o(*゚▽゚*)o)))
2018/10/28 URL 編集