カラボのリメイク、子供部屋のハーフペイントなどをやりましたが、
今度はリビングです♪

引き戸の横の壁・・・。。。
元は、白いでこぼこしたクロスでしたが・・・
ここにセリアのコンクリート柄のリメイクシートを貼っていました♪

こんな風に。。。(
BEFORE)
しかし。。。
何かがおかしいですよね?!(^▽^;)
何か月か経って、
リメイクシートとリメイクシートの隙間が空いてきました(;^_^A
リメイクシートの状態のフラットな感じは気に入っているのですが、
隙間は気になる・・・・・・(;^_^A
そこで、今度は、引き戸横の壁を鉄板風に変えてしまいたい!!
な~~んて思っています♪

ターナー色彩さんの
アイアンペイントアンティークシルバーを使って、
サクサク塗っていきます♪
スポンジ、ビニール手袋を用意しまして・・・

今回は、スポンジでスタンピングするように、ぽんぽん塗料をのせていきます♪

利き腕が吊りそうになりながら(;^_^A
ぽんぽんしていきました~~、深夜にね(笑)

空いていた隙間には、
アイアンペイントを多めにのせて・・・
白い部分を隠しています。
なんだか、小さい鉄板を何枚も継いだ感じになってきました~。
それもいいかも~~(≧∇≦)

薄めで、下地のコンクリ風が透けて見えているけれど。。。
遠目に写真を撮るとなかなか良い感じ♪
これを始めたのが約1か月前くらいになります。
お盆の時期頃だったかな~。。。
こんな感じで、ちょこちょこ1か月、思い出した時時間のあるときなどにここのペイントをしていました。
そして、ここを皮切りに・・・
リビングのセルフリノベーションも進めていきたいな~。。。
この前もそんなこと言っていましたか??
そんな気もする・・・( ̄▽ ̄;)気長に見守ってやってくださーーーい!!(__)
いつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
使った塗料はこちら
ターナー色彩さんのアイアンペイント アンティークシルバーです♪
コメント
-
2018/09/18 編集
burubon。
下地の模様が透ける感じもいいよね~(≧∇≦)
いつも褒めてくれてアリガトウ♪
しかし、長々と・・・(笑)ここのリノベは続くんだよ~~( ̄▽ ̄;)
また見てくれるかな?!
トントン、ぽんぽん、疲れるけど、
出来上がると苦労は ほんと忘れちゃうよね(*´▽`*)
2018/09/18 URL 編集