【水俣】福田農場へ(湯の児スペイン村) - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【水俣】福田農場へ(湯の児スペイン村)

水俣に来たので、
前々から行ってみたかった福田農場(湯の児スペイン村)に寄ってみました。。。

P8140207.jpg
元々は、ただの山林だったところを開墾して、果樹を植えて・・・
観光農園から、現在のスペイン村のスタイルになったのだそう。。。

福田農場の長~い歴史が気になる方は、ホームページで確認してくださいね。→福田農場の歴史

湯の児スペイン村がオープンしてから、もう30年にもなるそうで。。。

建物等もだいぶ老朽化はしているのでしょうか・・・。


それでも、青い空、青い海と緑に映える白い家々のちいさな村は、見ごたえたっぷりでしたよ♪


P8140209.jpg

異国情緒たっぷりで、カメラ女子のテンションも上がる~~(≧∇≦)


P8140215.jpg
ちなみに、入場は無料(駐車場も無料)で、

お散歩するだけ、写真撮るだけ・・・とか、お土産買うだけ・・・
なんてのも可能です。。。

敷地もさほど広いわけではないです。



P8140218.jpg
お土産屋さん。



P8140222.jpg
お土産屋さん方面から、セビリア館方面を眺めたところ・・・。。。



P8140224.jpg
樽が可愛い♪

DIYのヒントやエッセンスもGET!!

(*^▽^*)



P8140226.jpg
こういう建物も可愛いなぁ~~(≧∇≦)と、
下から眺めてみる。。。



P8140230.jpg
高台にあるので、眺めGOODです。。。



P8140231.jpg
タイルも可愛いなぁ~。




P8140232.jpg
セビリア館の2階が、
「亀コレクション館」!!




P8140233.jpg

世界中から集められた亀グッズがいっぱい♪

亀ファンにはたまらないですね・・・(≧∇≦)



P8140242.jpg
ちなみに・・・

階段にもカメ~~( ̄▽ ̄;)




P8140245.jpg
こういう空間も好き♪
( ..)φメモメモ





P8140250.jpg
レストランバレンシア館





P8140246.jpg
また戻って来て・・・







P8140252.jpg

セビリア館のレストランの方で、早めの夕ご飯にすることにしました。。。

P8140254.jpg

店内からも海が見えてきれい♪



P8140255.jpg
パエリアを注文してみました。

PAはカレー。。。


P8140256.jpg
子供たちは、あんまりおなか空いていないとのことで、パエリアやピザを取り分けしました。

取り皿も気軽に持ってきて貰えます。


価格は単品でも1000円~・・・と言う感じでした。



味は、すごくおいしかったです(((o(*゚▽゚*)o)))


家でもパエリア作りたくなりました(笑)( *´艸`)




P8140257.jpg

日曜日の11時半~と14時~はフラメンコショーもやってるみたいです\(◎o◎)/!

次回は、その時間に合わせて来場して、さらに異国情緒を味わってみたいな~~。。。
なんて、思いました^^





詳細情報はこちらでどうぞ→福田農場HP














いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪




★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★




LIMIAでも洗面室のセルフりノベの記事を書いてみました。。。

よかったら、見てください(__)

洗面室をセルフリノベーションしてみました



ブログ版のセルフリノベのまとめはこちら→





夏休みももう少しで終わり・・・(;^_^A


自由研究関連の記事はこちら

我が家流自由研究ネタの探し方
卵の殻をとかす自由研究
海の水から塩できた
カルキ汚れを落としてみよう

コメント

つばさぐも

こんばんは
お出かけ満喫されてて私もにんまり(*´∀`)
海も綺麗だし、
異国情緒溢れてて
いいですね~。
私もパエリア食べたくなりました!⬅クイケ

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん こんにちは~♪

水俣って、我が家からはそこそこ遠くて、普段あまり行く機会がなかったんですけど、
結構見どころ満載で楽しかったです♪

パエリアも美味しかったです~~♪
満足しました~~(*´▽`*)

いつもあたたかいコメありがとうございます(__)

よしあき

いいですね~
良いなぁ~~

ゆったりした時間を過ごされたんですね~

初めて行くところで DIYのアイデアに
目がいってしまう・・!!

あるあるです!!笑

僕も はっ!!!!と思ったアイデアは
ついついメモってしまいます。

burubon。

よしあきさんへ
よしあきさん こんにちは~^^

いつもできるだけ行ったことないところに行ってみたくて・・・。
長期のお休みの時なんかはいろいろ行き先を考えます(*´▽`*)
今回は、半分ノリで決まったようなものでしたけど、のんびりした景色のいいところで結構楽しかったです♪

出先でDIYやインテリアのアイデア浮かぶときありますよね~。
そのアイデアは後に使われたり、使われなかったりですが・・・
よく、人が写真に撮らないようなとこを撮ったり、まさか・・・ってとこからヒントを得たりしています( ..)φメモメモ
いっしょですね~~(*´▽`*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク