【水俣】湯の児フィッシングパークへ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

【水俣】湯の児フィッシングパークへ

うららか☆ものづくりCafeです。
いつもはDIYやリメイクのブログなのですが、本日はDIYではなくおでかけの記録になります。

DIYの記事はいろいろ書いてますので、
よかったら、カテゴリー別などから気になる記事を探してお読みいただけると嬉しいです(__)




先日、熊本県の水俣市に家族でお出かけして来ました。



息子に
「夏休みの思い出が少ない!!」

・・・と言われまして。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A



子供はやっぱりあちこち出かけたがりますからね(;´∀`)






そういうわけで、いくつかの候補の中から・・・

今回は!!



P8140178.jpg

熊本県水俣市に白羽の矢を立ててみました~~(*´▽`*)



なかなか水俣まで来ることが少ないのですが、


来て良かった~~(≧∇≦)



海がすんごいきれいです♪





そこで、釣りがしたい!!

・・・と言う息子の願いを叶えるべく・・・


湯の児フィッシングパークへ。。。

こちらでは、手ぶらで訪れても、竿の貸し出しやえさの販売がありますので、
安心して釣りが楽しめます。

ちなみに、父親と息子が釣りをするのですが、主に息子がするため、
子供用のセット料金1350円と大人のつり料500円、見学の大人一人(私)150円、子供一人(ヨウ)50円を自販機で買いました。

子供用の料金で、大人も交代で竿を使ってもいいそうですよ。


フィッシングパークの係の方もとても親切でいろいろと教えてくれました。。。


P8140182.jpg
こーんな風に海の上に道(?)が長ーく作られているので、

お散歩するのにも楽しい(ちょっと怖い(;^_^)ですよ(*´▽`*)




P8140183.jpg
好きな場所で、釣って・・・

場所を移動するのも自由♪




P8140185.jpg
その間、
私はヨウとブラブラしたリ、休憩室で休んだりしていました。







P8140188.jpg
風がある日だったので、


P8140189.jpg
暑さは幾分マシだったよう・・・。。。




P8140191.jpg

風が吹くと少し揺れるので、ドキドキ♪

できるだけ真ん中に近い方を歩かなくっちゃ・・・です。。。(;´∀`)






P8140192.jpg

こちらが休憩室。。。

エアコンの近くだと涼しいです。

受付(自販機)の2階にあります。。。



こちらもパノラマビューでいい感じです(≧∇≦)





たまたま子供さんとご主人の釣り待ちの奥様がいらっしゃったので、軽く世間話したりして、時間をつぶしていました。。。

景色が良かったので良かったです(*´▽`*)




P8140201.jpg
息子も、小さい魚を一匹釣りあげて、

大喜び♪




この後、また海に逃がしましたが、いい思い出が出来たようでよかったです。。。

P8140203.jpg


最新情報など、詳しくはこちらのサイトで

湯の児フィッシングパーク







いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪




★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


その後の水俣のおでかけ記事を一記事で出そうと思っていたのですが、

写真の枚数がすごいことになりそうでしたので、

今回は、フィッシングパークのお話だけにさせてください。。。





今週は、おでかけ記事の方が多くなっちゃうかな~^^;

DIYもがんばりますので、

よかったらまた遊びに来てくださいね♪



(お知らせ)

LIMIAに投稿しております。
ヘリンボーン柄のテーブル天板をDIY!

ブログにも書いてましたが、ステップ順に見やすくまとめています。よかったら見てください(__)

フォロー、いいね、大歓迎(*´▽`*)




ヘリンボーンテーブル関連。。。ブログ版はこちら

ヘリンボーンのミニテーブル(前編)
ヘリンボーンのミニテーブル(後編)

リビング用のヘリンボーンテーブルのまとめ



コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは~^^

あのカメラを持って行ったよ~~(*´▽`*)
海がきれいで感動した♪

hちゃんも海へ??
海、焼けるよね~( ̄▽ ̄;)
楽しいけど。。。( *´艸`)

「どんがばちょ」私も改めてググってみたら、どうもひょっこりひょうたん島の大統領の名前みたいね!!\(◎o◎)/!
hちゃん、知ってたの??もう~~(≧∇≦)物知りなんだから~~!!

いつも観てくれてありがとうね!!♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク