うららか☆ものづくりCafeです。
いつもはDIYやリメイクのブログなのですが、本日はDIYではなくおでかけの記録になります。
DIYの記事はいろいろ書いてますので、
よかったら、カテゴリー別などから気になる記事を探してお読みいただけると嬉しいです(__)
先日、熊本県の水俣市に家族でお出かけして来ました。
息子に
「夏休みの思い出が少ない!!」
・・・と言われまして。。。(;^_^A(;^_^A(;^_^A
子供はやっぱりあちこち出かけたがりますからね(;´∀`)
そういうわけで、いくつかの候補の中から・・・
今回は!!

熊本県水俣市に白羽の矢を立ててみました~~(*´▽`*)
なかなか水俣まで来ることが少ないのですが、
来て良かった~~(≧∇≦)
海がすんごいきれいです♪
そこで、
釣りがしたい!!・・・と言う息子の願いを叶えるべく・・・
湯の児フィッシングパークへ。。。
こちらでは、手ぶらで訪れても、竿の貸し出しやえさの販売がありますので、
安心して釣りが楽しめます。
ちなみに、父親と息子が釣りをするのですが、主に息子がするため、
子供用のセット料金1350円と大人のつり料500円、見学の大人一人(私)150円、子供一人(ヨウ)50円を自販機で買いました。
子供用の料金で、大人も交代で竿を使ってもいいそうですよ。
フィッシングパークの係の方もとても親切でいろいろと教えてくれました。。。

こーんな風に海の上に道(?)が長ーく作られているので、
お散歩するのにも楽しい(ちょっと怖い(;^_^)ですよ(*´▽`*)

好きな場所で、釣って・・・
場所を移動するのも自由♪

その間、
私はヨウとブラブラしたリ、休憩室で休んだりしていました。

風がある日だったので、

暑さは幾分マシだったよう・・・。。。

風が吹くと少し揺れるので、ドキドキ♪
できるだけ真ん中に近い方を歩かなくっちゃ・・・です。。。(;´∀`)

こちらが休憩室。。。
エアコンの近くだと涼しいです。
受付(自販機)の2階にあります。。。
こちらもパノラマビューでいい感じです(≧∇≦)
たまたま子供さんとご主人の釣り待ちの奥様がいらっしゃったので、軽く世間話したりして、時間をつぶしていました。。。
景色が良かったので良かったです(*´▽`*)

息子も、小さい魚を一匹釣りあげて、
大喜び♪
この後、また海に逃がしましたが、いい思い出が出来たようでよかったです。。。

最新情報など、詳しくはこちらのサイトで
↓
湯の児フィッシングパークいつも応援ありがとうございます(__)

励みになってます!!

今日も明日もいい日になりますように☆彡
RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)
Instagramもやってます♪→
burubon_urrkフォローはお気軽に♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
その後の水俣のおでかけ記事を一記事で出そうと思っていたのですが、
写真の枚数がすごいことになりそうでしたので、
今回は、フィッシングパークのお話だけにさせてください。。。
今週は、おでかけ記事の方が多くなっちゃうかな~^^;
DIYもがんばりますので、
よかったらまた遊びに来てくださいね♪
(お知らせ)
LIMIAに投稿しております。
ヘリンボーン柄のテーブル天板をDIY!ブログにも書いてましたが、ステップ順に見やすくまとめています。よかったら見てください(__)
フォロー、いいね、大歓迎(*´▽`*)
ヘリンボーンテーブル関連。。。ブログ版はこちら
↓
★
ヘリンボーンのミニテーブル(前編)★
ヘリンボーンのミニテーブル(後編)★
リビング用のヘリンボーンテーブルのまとめ
コメント
-
2018/08/21 編集
burubon。
あのカメラを持って行ったよ~~(*´▽`*)
海がきれいで感動した♪
hちゃんも海へ??
海、焼けるよね~( ̄▽ ̄;)
楽しいけど。。。( *´艸`)
「どんがばちょ」私も改めてググってみたら、どうもひょっこりひょうたん島の大統領の名前みたいね!!\(◎o◎)/!
hちゃん、知ってたの??もう~~(≧∇≦)物知りなんだから~~!!
いつも観てくれてありがとうね!!♪
2018/08/21 URL 編集