100均すだれをペイントしてカジュアルに♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

100均すだれをペイントしてカジュアルに♪

まだまだ暑い日も続きます。

台風も心配ですね。

被害が出ないことを祈っています。




さて、先日100均のすだれをペイントして

IMGP6717.jpg
こんな風にしてみました。

いかがでしょうか??



P7224955.jpg
元はこんな色。。。

至って普通のすだれです。

たしか100均で購入したんじゃなかったかと・・・思います。


すだれがあると、日光をシャットアウトできて便利だけど、

どうしても和の要素が強くなってしまうのが悩みでした。。。

少し前までは、和風とミックスしたトイレインテリアにもしていましたけど・・・。。。


もう少し、カジュアルだといいな・・・


と言うのが正直なところでした。


P7224956.jpg
ペイント大好きぶるぼん。なので・・・


色が気に入らない場合はペイントしちゃえ~~!!

・・・てことで、思い切って塗ってしまいました^^


ターナー色彩さまのターナーミルクペイントディキシーブルーを使いました。

刷毛で塗っていきます。


P7224958.jpg
とりあえずざっと塗って・・・

P7224959.jpg
後から、2度塗りをする作戦。。。

暑いので、無理せず休憩入れたりしながら塗っています。

2日間のちょこっと時間で仕上げたような気がします。。。(少し前にやってたDIYです。。。)



P7224960.jpg
2度塗りをするとだいぶいい感じ~~(≧∇≦)

裏は、そんなに塗っていません。

見えるところ中心に塗りました♪





よ~く乾かした後、
IMGP6712.jpg
つっぱり棒にすだれを取り付けてみるとこんな感じ~~♪

100均のすだれサイズをそのまま使っているので、1枚では足りなくて。。。
2枚が重なっている部分はありますが・・・


夏らしく涼し気になったんじゃない??


IMGP6386.jpg
BEFOREは白いカーテンだったんです。




IMGP6714.jpg


IMGP6713.jpg




すだれの隙間からペイントが下の作業台に付いてしまったりして、そこそこペイントの量は要りますが、
好みの色に変えられると気分も上がるので、おススメです~~♪












いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡





RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪





★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


少し前に、息子の12歳の誕生日でした。。。


母になって12年かぁ~~と、思うとなんだか感慨深いです(*´ω`*)


まだまだ未熟なワタシですが、子供たちによって成長させてもらってるんだなぁ・・・と感じる日々です。






誕生日は、平日で習い事もありバタバタしていたので、
土曜日に家族で外食してお祝いして来ました^^




自己肯定感が強くて、羨ましいくらい自分大好きな息子。。。



自然と周りの人を笑顔にしたり、

泣いている子、困っている子にそっと寄り添えたり・・・。。。



いいところが沢山あります。←親バカでスミマセン(__)




相変わらず、自分に甘すぎたり、片付け苦手だったり・・・足りない部分至らない部分も多いけど・・・。。。(;^_^A



夢を叶えられるように、日々努力を忘れずに頑張ってほしいなぁ~と
思っています。

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちは~^^

スプレーの方が速いし、スプレーでも良かったかも~~なんて思ったりもしたけど、ペイントの方がいろんな色のバリエーションもあるからね♪

海辺の雰囲気、いいね!!夏限定だよね~(≧∇≦)
しばらく秋もそのままかもしれないけど。。。(笑)


息子は来年中学生だよ~。
中学生なんて想像つかない・・・けど、その時は確実に近づいているんだろうな~(*´ω`*)

外食、家族で行くのでファミレスだけどね^^
ドリンクバーもあったりして、楽しめたよ~♪
だから、息子には今年はケーキなしだった。。。

あ、当日旦那さんがスーパーでちょっとしたショートケーキ買ってきてたな。。。( *´艸`)

Takumi

どうもご無沙汰してます(;^_^A
記事はいつも見させてもらっているんですけどね(笑)
すだれをペイントしてしまうとは全くなかった発想
確かにペイントした方がいい感じですね
このアイデア今度どこかで活用させてもらいます~♪

burubon。

Takumiさんへ
Takumiさん こんばんは~^^

いつも見てくださってるんですか~~(*´▽`*)
でも恐縮~~(≧∇≦)

好きな色のブラインドなんかを買えばいいんでしょうけど、身近なすだれでもできそうな気がして。。。
やってみました♪
ミックスインテリアにも似合いそうですよね?!

コメントはお気遣いなく。。。時間なかったりしますもんね。。。
ワタシもよくランキングだけぽちっとして押し逃げしてます~~(;^_^A
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

バラのアーチに憧れて・・・ Jun 07, 2023
TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク