ヘリンボーンのミニテーブル、完成~♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ヘリンボーンのミニテーブル、完成~♪

P7154912.jpg
ヘリンボーンのミニテーブル、
今回でこんな感じに仕上げま~~す♪




作業過程を見ていきましょう!!
P7154878.jpg
脚がぐらぐらしていたので、
L型金具で固定します。

家になんとか4つ見つけたので、とりあえず各脚に1個ずつ使います。



4月に作ったヘリンボーンのテーブルと同様、側面をぐるりと覆います。
P7154879.jpg
インパクトドライバーでビスを取り付けました。

隙間埋めの必要もあるので、薄い工作材の厚み分、取り付け位置を上に上げています。

IKEAのテーブルをリメイクした時の記事もご参考に・・・→

P7154880.jpg
工作材もオールドウッドワックスのチャコールグレーに塗りまして・・・
乾かしてからボンドで貼ります。

P7154881.jpg
工作材は薄いし、表面も多少ぼこぼこしているので、そのまま貼っているとくつかないことも・・・(;^_^A

そこで、工具様の力を借りまして

初期の段階でクランプで押さえておくと、曲がった状態でも、反りかえることもなくくっついてくれて、見た目いい感じになりますよ♪






P7154899.jpg

できあがり~~~(*´▽`*)

一度少し大きいもので作っていたので、
小さいテーブルはわりと短時間でできました♪


そのままでは安っぽかった(実際、1000円程度だと思われる・・・( ̄▽ ̄;))テーブルが、
天板を変えただけで、なんだかビンテージ風のおしゃれなテーブルに生まれ変わりました~~(≧∇≦)


P7154905.jpg
今回、あんまりダメージ加工はしてないのですが、もともと柔らかい木材なので、
使っていく中で、いい感じに古っぽくなってくれるのではないでしょうか??



P7154906.jpg

好きな感じになりましたぁ^^



今回、脚は黒かったのでまだ何もしていませんが、アイアン風に塗装したリ、もしくはまったく別の色にペイントしてしまうのも楽しいんじゃないかと思っています(#^.^#)



P7154911.jpg
子供のお絵描き用テーブルにしてもいいし・・・

こんな風に雑貨やグリーンをディスプレイしても・・・。


P7154915.jpg
このくらいのサイズは意外となんにでも使えるかもしれないなぁ~~。。。



P7154919.jpg
脚部分のリメイクは、またそのうちにでも・・・。。。








いつも応援ありがとうございます(__)
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

励みになってます!!


今日も明日もいい日になりますように☆彡




プレゼント企画も日曜お昼頃まで開催中→





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オールドウッドワックス 350ml
価格:3240円(税込、送料別) (2018/7/18時点)

グレー部分に使ったワックスはこちら↑









RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

フォローはお気軽に♪




★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

梅雨が明けて急に暑くなりましたね。。。


体調はおかしくなってないですか??


今年の夏はもっと暑くなるみたいですね。


なかなかそうは言っていられないときもあるけれど。。。


無理せず、できるときはゆっくりして、

暑さを乗り切っていきましょうね。。。





ワタシも、もう少ししたら、少し大物DIYに取り掛かる予定です。
無理せずゆっくりやります!!

のんびり、お楽しみに~~♪

コメント

つばさぐも

おはようございます☀
目で追うとなんてなく出来上がってるようですが…
作業が
きめ細かい~

すてきなミニテーブルですね( ´艸`)
お部屋に映えそう✨

今日も暑そうです。
夏バテしないようにお気をつけて!

burubon。

つばさぐもさんへ
つばさぐもさん おはようございま~す♪

天板は出来上がりです~~(*´▽`*)
脚は、元の色のままだから。。。

これでもいいんですけど、ちょっと合板感が安っぽいんですよね( ̄▽ ̄;)
自己満足の世界だけど。。。(#^.^#)
機会があったら、脚部分の色も変えてみたいです!!^^

暑い日続きますね~。
つばさぐもさんも、お散歩時など日差しや暑さにお気をつけくださいね!!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

burubon。

hちゃんへ
hちゃん こんにちはー♪

少し手を加えただけでカッコよくなったよね!
自分で言うな←だけど。。。(笑)



テーブルでしょう?!

そのサイズならダイニングテーブルかな??

ワタシもテーブルを変えたいのだけど、
お店で買ったテーブルがあって、新しく作ってしまうと、それが余っちゃうからな~(処分OR置き場)と考えているところ。。。
天板を作って、脚は、HCで販売されているものを使うとわりと簡単にできるかもよ~。
天板になりそうなものも売ってると思うよ♪

小さなカウンター(テーブル)なら作ったことあるよ~。
探して、まとめがまだなかったら今度まとめ載せるね~!!
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク